・日々の出来事を簡単にまとめています。
田中がくBLOG



今日は、午前8時20分にスターゲイトホテルへ北村つねお先生を迎えに行って、9時~10時10分まで、木積土地改良区を視察させて頂きました。
少し早く到着したのですが、現地では、波多野副市長や理事長・岡川副理事長が出迎えてくれました。
展示物を見学している間に、藤原市長も来られて、視察がスタートしました。
概要説明や水ナスジャムの試食などをしてから、現場を見学させて頂きました。
北村つねお先生からは、素晴らしい取り組みをされているので、自民党本部前で物産展をしてはどうかと提案されたので、企画をしようと思います。



















10時30分~11時40分までは、プラスチックリサイクルをされている川瀬産業さんの工場を視察させて頂きました。
北村つねお先生は、経済産業大臣政務官をされていたので、リサイクルなどは所管だったので、大変参考になったと喜ばれていました。













11時45分~12時50分までは、自民党貝塚支部・帯谷支部長の自宅で、藤原市長/波多野副市長/川崎自民党貝塚支部副支部長と私の6名で会食をしました。
国会運営や流れを聞き、貝塚市の予算に関する陳情をさせて頂きました。


14時30分~16時は、守口市にあるホテルアゴーラリージェンシーで、第1回大阪経慶会・立上式に出席しました。
代表発起人は、北村つねお先生で、私と水原よしあき守口市議会議員が発起人です。
今日の第1部は、13時~14時まで近畿経産局の部長が来られて補助金などについて講演されました。
第2部では、水原よしあき議員から、設立についての趣旨説明が行われてから、北村つねお先生が20分ほど講演され、質疑応答が20分ほど行われました。
その後、来賓で来られた西端守口市長が代表で挨拶をされてから、名刺交換会が行われ、私が閉会の挨拶をさせて頂き終了しました。













17時からは、ホテルニューオオタニで、水原よしあき後援会の皆様と、懇親会に参加しました。
18時20分に、北村つねお先生と失礼させて頂き、東京に帰られるので新大阪駅まで送って来ました。
ハードなスケジュールでしたが、有意義な1日となりました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日は、議会運営委員会が終了後、ちょっとした雑用をする為、郵便局と年金事務所に行って来ました。
人手不足なのか、かなり待たされましたね!

16時からは、ホテルニューオオタニに行って大阪議員TVの説明を聞きました。
大阪府下で登録をしているのは、私と野村ともあき堺市議会議員そして松村尚子羽曳野市議会議長だけだそうです。
なれると、動画やブログなどが簡単に掲載する事が出来るので便利だと思います。




18時からは、中山泰秀・政経懇談会に出席させて頂きました。
第1部では、古屋圭司自民党選挙対策委員長が講演をされました。
私は、30分ほど失礼をさせて頂き、北村つねお参議院議員(自民党副幹事長)を迎えに行き夕食を一緒に食べて、宿泊先のスターゲイトホテルに10時頃送って帰って来ました。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日は、10時から議会運営委員会でした。
午後からは、自民党貝塚支部役員さんが入院しているのでお見舞いに行って来ました。
回復も順調で、金曜日には退院できるようです。

19時30分からは、西小学校図書室で西校区福祉委員会常任委員会が行われたので出席して来ました。
早くも、来年の行事について議論が始まってます。本当に1年って早いですね!



話は、変わりますが昨日は、朝から藤原市長が貝塚病院で、MOA美術館貝塚児童作品展の優秀作品が展示しているのを見学に行ってくれました。
その後、貝塚市のfacebookにこの記事が上がってます。
12月11日まで、展示されているので貝塚病院へ行かれたら、子どもたちの作品を見てあげて下さいね!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




4日・日曜日は、9時30分に二色小学校で集合してウエストリーグの最終戦を戦いました。
結果は、11対2でビクトリーに負けました。
また、来年に向けて練習有るのみですね!

終わって直ぐに、泉大津へ向かい南出けんいち泉大津市長選挙立候補予定者の応援に行きました。
13時~15時過ぎまでの約2時間ほどでしたが、小雨降る中ポスティングをさせて頂きました。
16時からは、パパ球ドリームスの幹事会&忘年会でした。
20時30分まで、ご飯を食べながら来年に向けて、練習方法などを打ち合わせしました。
その後、あそび場で、二次会をして解散したのは23時30分でした。(笑)
パパ球の皆さん、お疲れ様でした。


昨日は、7時30分~8時30分まで、西小学校前で西校区福祉委員会メンバーとして挨拶運動に参加して来ました。
行ってから、解ったのですが日にちを手帳に書き間違いで、今日が当番だったのですが、暖かく子どもたちも元気だったので最後まで参加させて頂きました。
10時からは、厚生文京常任委員会だったので会派控室で拝聴しました。
委員会が終了後、西鳥取漁業組合に幻の魚アコウダイが組合長の定置網に入ったので取りにおいでと言われて貰いに行きました。
サイズは、1.6キロもあるビックサイズでした。
相良組合長、ありがとうございました。







お魚を貰ってから、日本伝剛柔流空手道巧志会・総本部道場へ行って進級審査の賞状を貰って来ました。
来年の道場祭の打合せもしてから、リーガロイヤルホテルへ行き松川るい参議院議員のパーティーに出席させて頂きました。
第1部は、18時~18時50分まで、パネルディスカッションで、松川るいと元外務事務次官薮中三十二氏そして岡本行夫氏の3名が「トランプ後の世界と日本の針路」のテーマで議論しました。
第2部の懇親会では、丸川珠代オリンピック担当大臣/今井絵理子参議院議員/中山泰秀大阪府連会長/長尾たかし衆議院議員がお見えになり挨拶をされました。
7月の選挙で当選したばかりでのパーティーだったので、厳しいと思いましたが思ったより入ってたかな(笑)













今日は、昨日に引き続き、西校区福祉委員会のメンバーとして挨拶運動に行って来ました。
昨日に比べて、かなり寒かったですが、子どもたちは相変わらず元気でした。
10時からは、総務産業常任委員会に委員長として出席して来ました。
お昼には、よさこいに行って、お昼ご飯を食べながら青年部の忘年会の打合せをして来ました。
その後、貝塚病院へ行ってMOA貝塚児童作品展の優秀賞作品を展示してるので見学に行って来ました。
入って直ぐ左側に有りますが、あまり目立たない場所なので、誰も見学して無かったので残念でした。








今日は、18時から空手の稽古に行って来ます。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日は、10時から総合体育館で開催された、第14回三劔杯争奪少年剣道個人錬成大会の開会式に出席させて頂きました。
開会式には、公務ご多忙の中、松浪健四郎日本体育大学理事長も、大会名誉顧問として出席されました。
久しぶりに、松浪節を聞かせて頂きました。
開会式が終了後、松浪健四郎先生とお茶を飲みながら、30分ほど打ち合わせをしてから、分かれて大阪市内に向かいました。











12時~14時30分まで、ホテルニューオオタニで行われた、どんぐり学園 河南校竣工式典に出席させて頂きました。
式典には、多くの国会議員が出席されていました。
来賓祝辞は、高市早苗総務大臣と熊野正士参議院議員と武田河南町長がされました。
乾杯後には、樋口尚也文部科学大臣政務官と松川るい参議院議員が挨拶をされました。
どんぐり学園は、奈良県では幼児教育のナンバー1だと言われています。その学園が大阪府内に来て頂けた事は有りがたい事なので、これからしっかりと連携して参りたいと思います。







16時~18時45分までは、大阪市中央体育館で、日本体育大学の集団行動などを、松浪健四郎理事長の前のVIP席で拝見させて貰いました。
伝統芸能和太鼓・バスケットボール・陸上競技・体操競技・レスリング・チアリーダー・トランポリン・日体体操・新体操・少林寺拳法・体操・集団行動・ダンス・エッサササの14項目を見せて頂きました。
どれを見ても、世界の技なので驚かされます。
松浪健四郎理事長のお陰で、感動の時間を過ごさせて頂き、心より感謝いたします。
日本体育大学関係者の皆様、ありがとうございました。
































19時からは、松浪健四郎サポーターズの、忘年会と叙勲並びに選挙当選祝いを兼ねて泉南市で焼肉でした。
ですが、集団行動を見に行っていた、千代松市長矢野まさのり議員など我々は50分ほど遅刻して参加しました。
現地に到着すると、藤原市長波多野副市長も、お祝いに駆けつけてくれてました。
22時まで、大いに盛り上がり政治談議に花を咲かせて帰って来ました。
私の政治の師匠である、松浪健四郎先生としゃべっているとパワーを貰えて元気が出ます。
サポーターズの皆様、お疲れ様でした。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日は、阪南市まで佐藤・尾崎漁業組合長相良・西鳥取漁業組合長を迎えに行ってから、リーガロイヤルホテルに向かいました。
佐藤組合長の自宅に到着すると、めちゃくちゃ大きなアコウタイが尾崎漁業組合で捕れたので、持って行こうとなり車に積んで出発しました。



16時30分に、ホテルへ到着後、柳本卓治先生と第1部の打合せを行いました。
会式、10分ほど前には、中曽根弘文先生がお見えになり、久しぶりにご挨拶をさせて頂きました。
17時から、柳本卓治先生のパーティーが始まり、杉本太平大阪府議団幹事長/黒田まさし大阪市議団幹事長/山本ひであき大阪府連市町村議員連盟幹事長/有本純子大阪府連女性局長の来賓挨拶が有りました。
そして、発起人代表挨拶は、忙しい中、東京から中曽根弘文先生が出席され挨拶をされました。
その後、柳本卓治先生から、国政報告を兼ねた挨拶が行われ、憲法審査会の進捗状況などが報告されました。
第1部の閉会の挨拶は、柳本卓治先生の選挙時に、青年局長だったご縁で私が勤めさせて頂きました。
18時5分頃に、第1部が終わり第2部の懇親会が有ったのですが、私は別件が有り漁業組合長たちと失礼をさせて頂きました。











18時30分から、福島区で3人の漁業組合長(尾崎・西鳥取・大阪市)と私の人生の師匠である、桃井さん(元関西国際空港土地用地造成会社・部長)と一緒に忘年会をしました。
私が二十歳の時からお世話になっている方で、久しぶりにお会いさせて頂き、大いに盛り上がりました。
この桃井さんが、漁師の皆さんとのお付き合いがなければ、関空の工事が無事に終わる事が出来なかったと私は思っています。
なので、今年70才を迎えても未だに、大阪府漁連の漁師さんは、何かあれば桃井さんに相談されてます。
18時30分から始まった忘年会も、気が付けば22時を回っていたので、新年会をするとの約束で、お開きになりました。
昨日は、楽しい1日になりました。皆様、お疲れ様でした。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日は、10時から一般質問の2日目が行われました。
質問者が2人だったので、午前中に終わりました。
なので、一般質問の初日で揉めた、ほの字の里に、田畑議員と二人で視察を兼ねてお昼ご飯を食べに行きました。
火災現場の「集いの館」2階部分は、解体も終わっていました。
お昼ご飯を食べながら、ほの字の里の職員さんと意見交換を1時間ほど行って来ました。
そこで、「藤原市長が意図的に工事を遅らせてると風聞が流れてるそうですが、どれぐらいの方が言うてるの?」と尋ねると「そんな事は、聞いた事が無いですよ、初耳です」と答えられました。
「繁忙期を考えると1日でも早く直して欲しいとは、言うてますが保険の関係も有ると農林課から説明されてるので仕方無いと思ってる」とも言われてました。
やっぱり現地へ行って生の声を聞くと答えが出ますね!






ほの字里から市役所に戻り、雑用をしてから、泉大津市長選挙に出馬を予定している友人の南出けんいち泉大津市議会議員の事務所へ為書きを持って行きました。
ちょうど南出議員も事務所に戻った所だったので、現状の様子を伺えました。
南出議員とは、10年来の付き合いなのでぜひ当選して欲しいと思います。
私も、時間を作って応援に行きたいと思います。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日は、本会議が終了後、急いでリーガロイヤルホテルに向かいました。
17時40分に到着後、受付を済ませて会場の中に入りました。
18時~19時30分までの予定で、「次はこうする。大阪の経済と政治」~田原総一朗と4党の論客が大阪の未来を語る~が開催されました。
客席には、各政党の地方議員が大勢来られてました。
コーディネーターは、田原総一朗さんです。
各政党のパネリストは、自民党から中山泰秀大阪府連会長/公明党は北側一雄元国土交通大臣/日本維新の会は、馬場伸幸代議士/民進党は辻本清美代議士でした。
田原総一朗さんから、なぜ大阪は立ち遅れているのか、どうすれば大阪が元気になるのか?大阪万博はどうなのか?IRは?などパネリストに質問をされました。
1番目の質問については、ほぼみんなの課題は共有されているので当たり障りなく終わりました。
2番目の万博については、自民・公明・維新は大阪の起爆剤にしたいと民進党は反対でした。
万博のテーマについては、松井知事が提案している「長寿と健康」については、田原総一朗さんから「そんなもので万博の本質と違うよ、そんなもので出来ないよ」と言われ中山泰秀会長は、「それに、AI(人口知能)を組み合わせると成功する」と提案されました。
田原さんは、「課題もあるが、その方が可能性が高いよね、それに山中教授のIPS細胞を組み合わせたら凄いよね」と言われていました。
最後の質問のIRについては、昨日の衆議院で自民・維新が共同提出した事に触れ皆さんに質問されました。
公明は、慎重に対応するべきだと、自民・維新は、提出党なので国会できちんと進めて行くでした。
民進党は、質問と答弁が全くかみ合わず、田原さんから5回ほどだから「賛成なの反対なの、時間が無いからそこだけ答えてよ」と言われようやく反対だと言われました。
生の辻本清美代議士を始めて見ましたが、ご自分のワールドを持ってますね!
これだけ、質問と答弁がかみ合わないは、橋下氏以来久しぶりに見ました。
19時30分閉会予定でしたが、5分ほど延長して終了しました。
個人的には、もう少しガチンコで議論して欲しかったですね!







コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日、本会議で議案上程後、一般質問が行われました。
私は、5番目で14時30分ごろから、「かいづか家族の日について」・「ふるさと納税について」・「観光政策の進捗状況について」の3点質問をさせて頂きました。
私の質問は、理事者の皆さんも誠意を持って答弁をしてくれたので、35分ほどで終了しました。
その後、休憩をはさんで、市民ネット貝塚・川岸貞利議員(元貝塚市役所総務部長)が質問をされました。
貝塚市議会では、一問一答で質問をする場合は、堂々巡りをしてはならないと、議会改革検討委員会で決めてます。
ですが、昨日の川岸議員の質問は、堂々巡りばかりでした。
川岸議員は、1期目は誰も一緒に会派を組んでくれなかったので、4年間、1度も議会改革検討会や議会運営委員会にも出た事が無いので恥ずかしながらこのルールを知らないようです。
昨日の質問は、そぶら、貝塚ほの字の里「集いの館」の早期回収についてでした。
この質問は、9月議会でも同じ質問をしてました。
集いの館が火災を起こした原因は、冷蔵庫近辺の漏電が原因だったので、貝塚市には何の責任もない事が冒頭説明されました。
それにも関わらず、川岸議員は、1日も早く復旧出来るようにして揚げて欲しいと言われます。
ここまでは、我々も同感なのですがここから堂々巡りが始まりました。
理事者からの答弁では、「10月12日に入札をして業者を決めました。そこから設計に3ヶ月・保険の申請に1ヵ月・建築確認を取るのに1ヵ月かかるので、改修工事にかかるには3月議会の予算委員会を通過してから発注して工事期間を考えると5ヶ月ほどかかり完成は9月頃になります。」とありました。
これは、9月議会でも同じ答弁でした。
ですが、川岸議員は繁忙期(5月~8月)までに改修してあげて欲しいと言われます。藤原市長の専権事項でもある、専決処分で早く進める気は、無いのかと言われました、
そこで、藤原市長から過去の前例を出して説明をするのですが、川岸議員は納得せず早く直す気は無いのかのと食い下がり「世間では藤原市長が意図的に改修を遅らせているのでは無いかと風聞が流れている、私も近からず遠からずだと思う」と言われました。
そこで、藤原市長からは、「市民の税金を使うので慎重になるのはあたり前です。川岸議員も元職員だったからわかるはずです」とそして波多野副市長から「今回は、保険を使う為現状復帰の図面と、ほの字の里からお願いされている使用変更をする為の図面の2枚作製するので時間がかかるのは仕方ない」と答弁が有りました。
それでも、まだ川岸議員は、食い下がるので、私が堂々巡りやとヤジを飛ばしました。
川岸議員は、うるさいと文句を言うてましたが、今回はルールを守らない質問に対して怒りを感じました。
あまりににも、ひどい内容だったので、抜粋をして書きましたが、
この模様は、約1週間後にインターネットで録画中継されるので、ぜひ見て下さい!
市民の皆様の税金を簡単に使おうと考えてるのが良く解ります。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )



   次ページ »