気ままぶらぶら

世間の片隅に住む、おじーさんのブログです。 嫁とのバトル、絵手紙紹介、ランチの紹介などジャンルは無節操。

だ・ヴィンチ完読。G・Wの思い出。

2006年05月06日 | はがき絵

2006年5月6日

気づけば、すでに5月も6日だ。

まあ、自宅前の県道を通過する車の多いこと。

まさに、GWの6日となれば、朝早くから夜遅くまで

ぶーぶーとクルマが行きかう。 この道を通れば大分方面へ

らくに抜けられるのだ。  毎年、この時期は嫁ではないが

ぶったたかれるバイ!「訳:たたかれるバイの最強表現」等と

らんぼうな言葉を、通過するクルマに投げかけたくなる。

いつか、かなり前だが洗車中、頭に来たので水のホースを

とおりに向けたら、通過のクルマに水がかかった。

おまけに、助手席の窓が下がっていたので

かなりの水が、車内に入ったようだ。

しまった! と、思ったがもう遅い。

Dvc00038_3

そのクルマは真っ黒のフィルムの窓に、しゃこたん車。

かなりヤバイ。

10メートルくらい通過して急停車した。

車中の様子は、うかがいしれないが、

今後の展開は予想できる。

クルマから、こわいお兄さんが降りてきて

「このガキャァっ!!! おまえ死にたいんか??」と

俺の首を絞めるのか?

それとも、「土下座してあやまれっちゃ!! 」

と、アスファルトの地面に俺の頭を擦り付けるのか?

ああ! 想像するだけでコワイよぉ~。

手のひらと、足の裏がじわりと汗ばむのがわかる。

5秒、10秒、沈黙が続く。 まだ怖いお兄さん(想像だが)

はクルマから降りてこない。

20秒、そして30秒くらい過ぎた時

その、しゃこたん真っ黒フィルムのクルマは

何事も無かったように走り去った。

俺はへなへなとその場に座り込んだ。

ふ~。

何事も無かったからいいが、

バカなことをしたものだ。

以後、反省してホースは、洗車以外には

使っていない。

毎年G・Wになると思い出す、苦い思い出です。

かなり、重いで。

Dvc00036_1

文庫版ダ・ヴィンチ・コード(上・中・下)を

早朝に読み終えました。

なんとなく、解ったような、イマイチ解らないような

結末だ。

映画版に期待しよう。

私tananobuもこの記事に、暗号を

入れてみました。

解るかなぁ?

探してみてね。

tananobuコード。

ヒントの詩

「尖塔の路は、盾に連なる」

本日も、ワンクリック願います。

人気ブログランキング


最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
tananobuさん こんばんは! (にゃん吉)
2006-05-07 21:26:27
ゴールデンウイークも終わりましたね。
何も無いのにほっとします。どうしてでしょうか・・・
怖いお兄さんが出てくると思って読ませて戴いていましたのに・・・
こけちゃいました。 ( ´△`)フアァ~
もしかして・・・
tananobuさんの方が怖かったりして・・^m^;;
ダ・ヴィンチ・コード・・やっぱり難しいんですね~
映画でいいです。
この頃はタクシーの中にもモナリザのこの広告が貼ってあります。
尖塔の路は、盾に連なる・・この記事の中に隠されてるの?ネットでこの文字を入れたら・・tananobuさんのブログ紹介が出てきました。凄いですね~難解です。
ニャンパルさんにお願い致しましょうね!
返信する
ハイ!しょこらは暗号解けました~^^ (ふぉんだんしょこら)
2006-05-08 01:14:35
ハイ!しょこらは暗号解けました~^^
返信する
tananobuさん・・もしかして・・ (にゃん吉)
2006-05-08 21:23:58
この道路・・・
尖塔の路・・??馬鹿~~?
返信する
Re.にゃん吉さん (Re.tananobu)
2006-05-09 05:51:02
本当に恐いお兄さんが出てきてたら・・・・。(滝汗)  暗号のヒント⇒尖塔=先頭と読み替えてください。

Re.ふぉんだんしょこらさん
解りました? よろしかったら 最初と最後の「一字」をコメントいただければうれしかです。
返信する
tananobuさん おはようございます。 (にゃん吉)
2006-05-09 06:27:48
そうですか・・・
私は尖塔の路・・この道路を拡大すると・・4つの尖がった塔がまっすぐに伸びてまるで4本の塔が盾に見えないでもないと・・・
判りましたぁ。(ク・・・・・・・・イ)でしょう?あ~すっきり!  違う?
返信する
Re.にゃん吉さん (Re.にゃん吉さん)
2006-05-10 06:01:00
ヒントです 「路」=「字」と読み替えてください。
返信する
tananobuさん え~~違うの? (にゃん吉)
2006-05-10 07:58:59
又・・ブッブ~~σ≧∇≦)
先頭の字は縦てに連なる・・?
この記事の文字が縦一列になってるって事?
あの写真・・5本の道路いい線行って無かった?
捨てきれないな~綺麗だったでしょう?
あ~人間の思い込みって面白いと思いませんか?
是しか無い!と思うと是意外は思い付かない。
でもブッブ~と云われると又違う答えが出てきますね・・・・
警察の捜査にも先入観を捨てて初心に戻れって良くテレビでも聞きますが・・・
こういうことなのかな~頭を真ッ白にして考えましょうね・・・(ーー;).。oO

返信する
tananobuさん! (にゃん吉)
2006-05-10 13:12:54
だ・・・がヒント? だ・・(ーー;).。oO
ダ・・・じゃない所・・
絶対に解いてやる~~~σ≧;m;≦)
(暇なのデス)
返信する
駄作・・・σ≧;0;≦)失礼! (にゃん吉)
2006-05-10 13:16:17
駄作・・・σ≧;0;≦)失礼!
返信する
だだだだ~~~これ横。 (にゃん吉)
2006-05-10 13:22:51



これ縦・・・(ーー;).。oO
返信する

コメントを投稿