・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
本日、お仕事はお休み
会社の早朝会議の帰り
床屋さんへ寄る
「ちょっと若めにして」
と、お願いしたが
そうは
行かないようだ
・
カットされ、目の前に落ちてきた
自分の毛髪を見てるうち
ふつふつと
ある制作意欲が湧いてきた
今日はアレを作ってみよう
・
・
・
帰宅してまずは腹ごしらえ
缶ビールを飲み
かっぷ麺をすする
これが俺の土曜日ランチだ
・
恒例の昼寝を1時間ほどして
さあ制作開始
○○をまとめて3個
それに絵の具を塗る
仕上げに○○○をほどこし
出来上がり
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
俗に言う 「幼虫」です
われながら、気色悪~~~~~う!
・
実はこれ、ガムの噛みかすで作ってます
ガムの噛みかすを伸ばして
絵の具で色をほどこし
仕上げに、歯ブラシの毛を
植えていきます
・
時間をかければ、もっとりアルに出来ますが
30分ならこんなものでしょう
・
・
数年前、この虫を
会社の会議用のテーブルのウラに
くっつけて
そのまま忘れてました
・
数ヵ月後
会議室から、若い女性の
悲鳴が・・・
隣の部屋に居た私が
駆けつけると
女性社員が、震えながら
床に座り込んでいるのです
眼からは涙も。
震えながら指差すその先には
あの、虫が・・・・・
・
・
罪なことをしたものです
・
それ以来
この虫は
造るまいと
心に誓っていたのですが、
また、造っちまった・・・
・
・
・
・
・
・
ばちあたり、tananobuに
ゴツンと、クリックお願いいたします
人気ブログランキング九州情報