気ままぶらぶら

世間の片隅に住む、おじーさんのブログです。 嫁とのバトル、絵手紙紹介、ランチの紹介などジャンルは無節操。

わしは 忙しいのだ(汗)(汗)

2012年03月31日 | おれんちページ

_blog

7年ほど前の絵で ブログの更新

これは山野草の小鉢です

根っこを束ねたものにシダのようなものが生えてます

太宰府の「うさぎや」で7年以上前に買いました

ときどき水を遣るだけで

ろくな手入れもしないのに いまも青々してます

今日・明日は穂波イオンで「筑豊グルメフェスティバル」が開催される

筑豊地区の美味しいものが大集合するらしい

行きたいが ほかにも用事がある(汗)

朝のうちに掃除機かけ モップかけ

昼ご飯の用意

洗車もしなければ(汗)

ただ午前4時の時点で雨が降っている

雨とはいえ 黄砂にまみれた車は気が萎えるのだ

夜は町内会の例会だ

いつもは母親が出席するが わしに行ってくれと言う

ん~明日は遠出するから 午後8時には布団に入っていたいが

仕方ない(汗)

とまあ 暇なじーさんでも年度末は何かと忙しいのだよ



「はぁ~? 忙しいぃ~? なにが忙しいよっ!!!」

「これって普通の生活やん! どこが忙しいの?!」

「あんたは めちゃ暇人やん! バカ言うのもたいがいにしてよ!!!」

ひえええ えええええええええええ~~~~~~~~

「集中口撃」(注:1) こわいぃですぅ~~~~~~~~

このスケジュール 十分忙しいと思うのだけどねぇ~(汗)

(注.1)

嫁の「集中口撃」とは

我が家の嫁(妻)がわしを怒るときに発するこわ~い言葉

「しゃあしい!」「バカチン!」「たいがいにしてよ!」などなど田川弁が炸裂です

でも まあ 言葉はきつくても 根はやさしいナースです鯛。





 

チカラいただき!

2012年03月30日 | おれんちページ

2007923b_blog
またまた 昔の絵でブログをアップです

4年半前くらいの絵です鯛。

お好み焼きを食べ鯛。

先日知り合いの女性とお話をしました

彼女は「日本語学校の先生」を目指しています

過去に様々な国を旅行

福岡(市)で国際交流のボランティアをしたりして

国際感覚を身に付け

昨年は北九州の専門学校で語学や講師の勉強をしていました

さあ、これから就活と言う矢先の東日本大震災

肝心の外国人が日本からいなくなったのです

あるはずだった日本語学校教師の仕事は雲のように消え去った


今は持病と戦いつつ 両親の介護もし 派遣の仕事をしている

まだまだ「日本語学校の先生」になる夢はあきらめていない


大任町の道の駅でコーヒーーを飲みながら

2時間半熱く語ってくれました


元気だ! 一年前に会った時より倍くらい元気

じーさんなどと言って家にこもっている自分が恥ずかしく思いました

わしもがんばらねば

Tさんありがとう! チカラもらったばい!






「A4サイズのコピー紙メモ」ホルダーの手作り四作目!

2012年03月28日 | はがき絵

201232848_blog_1_2

またまた「A4サイズのコピー紙メモ」ホルダーを手作りしました

画像左側のこれ

(右は前回作った三作目)

これで四作目です鯛。

三作目で使った材料が残っていてもったいないので

作ったとです

20123285_blog_2

今回のウリは ペンを止めるゴムバンドです

ちなみにわしはパーカーのボールペンの替え芯を

メモホルダー専用に使っておるが画像のこのペンは飾りです

インクを使い切った替え芯を飾りで差しております

20123287_blog_4jpg

開くとこんな感じ

201232830_blog_5

歴代の(と言ってもこの一か月間に作ったものばかり)

たなのぶ手作り「A4サイズのコピー紙メモ」ホルダーコレクション(汗)

上段左が一作目 右が二作目

昨夜遅く、またまた工作中を嫁に見られた(汗)

嫁はこのホルダーをしげしげとチェック

「なにこれ! 糊がはみ出てるやん!」

「角の貼り合わせが汚いやん!」などと容赦ないダメ出しを連発だ

嫁はレザークラフト(注.1)をやっているのでこんな工作にも厳しい目を注ぐ

そもそも

嫁がレザーでこのホルダーを作ってくれれば こんな工作はせんでもよかったのに(汗)

(一か月前 嫁にレザーでこのホルダーを作ってくれと頼んだが、即、断られたのだ)

言い返そうとしたのだが

「集中口撃」(注.2)が炸裂するのは間違いない

ぐっと言葉を飲み込んだとです(涙)

とほほ

(注.1)「嫁のレザークラフト」とは

嫁はレザークラフト教室に通っております

わしが使っている財布 キーホルダー コイインケース 手帳カバーなどは

すべて嫁の手作りです

わしは勝手に「嫁工房」と名付けております


(注.2)嫁の「集中口撃」とは

我が家の嫁(妻)がわしを怒るときに発するこわ~い言葉

「しゃあしい!」「バカチン!」「たいがいにしてよ!」などなど田川弁です

でも まあ 言葉はきつくても 根はやさしいナースです鯛。

 


「A4サイズのコピー紙メモ」ホルダーをまたまたまた手作り

2012年03月27日 | うんちく・小ネタ

201232634_blog_4_3

またまたまた 「A4サイズのコピー紙メモ」ホルダーを手作りしましたばい

今回は完全オリジナル版を作った

「丸止め」が今回のチャームポイントです鯛。

しかもこの「丸止め」は飾りで ホルダーを止めるのは「マジックテープ付ベルト」である

使う材料・道具

無印良品「ジーンズのラベル素材で作った、丸止め付き封筒・大」

厚紙(ホルダーの台紙にする)・マジックテープ・両面テープ・木工用ボンド・多用途接着剤 

カッターナイフ・カッティングボード・クリップ(接着面の固定用)

201232611_blog_1_2

①台紙の制作

ありあわせの厚紙を出来上がりサイズにカットし折り目を入れておく

貼りこむラベル素材の厚み分だけ サイズが大きくなります

201232614_blog_2

②表に貼る素材(以下表素材)の準備

無印良品で販売している 「ジーンズのラベル素材で作った、丸止め付き封筒・大」

の丸止めの部分を中心に台紙のサイズにカットします

実寸に約10ミリ巾ののりしろを加えてカットします

201232622_blog_3

③表素材の貼りこみ

①の台紙に②の表素材を張りこんでゆきます

両面テープで十分張ることが出来ますが

縁の折り返し部分などは木工ボンドを使い接着します

201232633_blog_6

④ベルト、ペン刺しなどの取り付け

今回手作りした「ペン差し付きベルト」は木工ボンドで接着

マジックテープの接着はは多用途接着材を使用

201232629_blog_5

⑤メモ紙を固定するコーナーを取り付け

簡単にメモ紙の取り外しができるよう 左上と右下に固定用のコーナーを貼りこむ

木工ボンドを使用

三作目にして完全オリジナルでホルダーが手作り出来た

かかった費用 

無印良品 「ジーンズのラベル素材で作った、丸止め付き封筒・大」 472円

ダイソー・ワンタッチテープ(マジックテープ)(10㎝×10㎝) 105円

マジックテープは、二十分の一のサイズしか使わなかったので

実費は5円くらい

従って オリジナルを500円以下で作ることが出来た

「丸止め付き封筒・大」は使い古したものの方が味わい深い

制作時間 約2時間

こたつの上でごそごそ工作をしているわしを見て

「メモの道具に凝るよりは メモ取りを持続することの方が大切やろ!」

と嫁が申しております

はい! そのとおり!(笑)(汗)


携帯の絵を描きました

2012年03月26日 | はがき絵

2012326_blog

携帯を持つようになり

待ち合わせがかなりゆ~くなった

アバウトな場所と時間

たとえば「博多駅」に「○○時くらい」

と打ち合わせておけば

博多駅で「今どこ?」 

「今、博多駅シティの地下一階のメインエレベーター前におる」

となって確実に子供達に会える

携帯の無かったときはどうしていたのだろう?

かなり細かいところまで打ち合わせていたはずだ

まあ昔のことは振り返っても何の得にもならない

今は、「携帯が使えなくなった時」のことを考えなければ

心に備えていたいものだ


絵の中に「SH90SiTV」とあるのは

「SH905iTV」です

訂正いたします


最悪のドライバーに呆れるのだよ(笑)

2012年03月25日 | はがき絵

2012325_tabemono_blog

久々に、描きましたばい

「A4サイズのコピー紙メモ」ホルダーを描きました

さて わしはこのブログで 地元(福岡>筑豊>田川)

のドライバー(車からバイク、自転車まで)のマナーが最悪だと

常々嘆き、はらかいて(腹を立てて)おります

昨日、呉服町(福岡市)で信号を左折しようとして

危く自転車と衝突するところだった

交差点の横断歩道でも自転車はスピードを落とすことなく疾走する

よかったぁ~安全確認して(汗)

で 福岡(市)からの帰り道

夕方のFMラジオの番組のリスナーからのお便りは

「福岡のドライバーのマナーは最悪」って話

福岡のドライバーは

「進路変更、右左折でもウインカーを点滅させない」

「堂々と携帯しながらクルマを運転している」

などとにかく運転マナーがよくないと怒る

これを読んだ、番組のMCの話もすごい

「東京から福岡(市)に来たタクシー運転手の話」

なぜ福岡のドライバーは「黄色信号」でクルマを止めないのか?

このタクシー運転手は黄色信号で止まって、「3回」追突された

しかも追突したドライバーから

「何で黄色信号で止まるとや?!」と逆切れされたらしい

もう呆れて笑うしかない(その運転手さんには気の毒だが)

テレビの街頭インタビューなど見ていると他県から福岡に来た人は

「福岡の人はやさしい、温かい」などとよく言ってるが

とんでもない

残念なことだが

福岡には「マナー、ルールを守らない」人がわんさかおるのだよ(笑)







ファイヤー! ラーメンへの思いは燃え盛るのだ

2012年03月23日 | はがき絵

_blog

5_blog

またまた 昔の食べ物はがき絵でブログを更新

3年ほど前に描いた「よかろうラーメン」の絵

よかろうラーメンは飯塚市楽市の交差点付近にある

地元では有名な老舗だ

とんこつベースのスープが透き通っている

3月19日のブログ記事に出てくる

ヨーグルトのふたの裏側

出た!

Yogurut_blog

「超!」がついとるじぇ

なんかいいことが起こりそうだ(笑)


ブログ情報

右サイドバーにフォトアルバム「パソコンで描くラーメンの絵」を新設しました。 

ラーメンが食べたくなりますよ

たなのぶラーメンワールドをのぞいて見てください

非公開のコメントをご希望の方は

右サイドバーにある「メール送信」(プロフィールの上にあります)をクリックしてください

アウトルックエクスプレスが立ち上がります

メッセージを書いて送信してください

なお通常のコメントはあなたの「ニックネーム」のみの入力で結構です

「メールアドレス・サイトアドレス」を入力しなくてもコメントは届きます


「ラーメンへの思いは燃え盛る」と言う絵。

2012年03月22日 | はがき絵

_blog

またまた 昔の食べ物はがき絵でブログ更新

3年ほど前に描いた絵だ

4月7日は飯塚コスモコモンに筑豊のラーメン店が集合するらしい

楽しみだ

今朝の朝刊(西日本新聞)によると

福岡県では「携帯電話使用」「イヤホン使用」の自転車運転への

罰則を明文化し、取り締まりを強化するとのこと

大賛成!

福岡、特に福岡市内の自転車のマナーは、おそらく全国最悪、最低だろう

わしも福岡(市)にはよく行くのでわかるが

歩道を疾走する自転車多数

歩行者が自転車をよけているのだ

当たりかまわず駐輪し

ほとんどの自転車にはライトがついてなく

夜間は無灯火で走行している

小さな交差点は「信号無視」「一旦停車無視」が当たり前だ

さらに運転しながらの「携帯電話・メール・ゲーム」

耳には音楽プレーヤーのイヤホンはもう常識だ

本当に何の危機感もない、他人に甘え放題の「バカチン(主に若い人)」どもばかりだ

まあ昨年来の全国的な「自転車のマナーアップキャンペーン」のおかげで

歩道走行の自転車のマナーもアップし 夜間はライトをつけている自転車も増えた

自転車駐輪設備も充実したが

まだまだ福岡(市)市内をクルマで走っていると無謀な自転車が多く 怖い

過去、何度も自転車と衝突しそうになった

幸い今まで衝突の経験はないが 

仮に衝突したら、最悪マナーの自転車相手でもクルマ(こちら側)の過失が圧倒的に多くなるだろう

もう「防衛運転」しか我が身を守る方法はないと思う

福岡(市)市内をクルマで走るときの対自転車の注意点

歩道を横切るときは、絶対一旦停止または最徐行する

駐車場などに出入りするため道路から歩道を横切るときが一番危険だ             

右、左を確認し、さらにもう一度右の安全確認する「3回安全確認」は必須

自転車は音がしないし、歩道を疾走する自転車は1秒で何メートルも近づいて来る       

気づけば衝突していたなんてことも起こりえる                              

特に夜間はくれぐれも注意が必要 

後続の車に気遣いする必要はない。

もし自転車に接触でもすれば、あなたが加害者になりますよ。

夜間は小さな道路、交差点ほど、慎重な運転をする

無灯火の自転車が多いので信号機のない交差点ほど

一旦停車、もしくは最徐行し安全確認する

また「点滅信号機」の交差点でも「こちらが黄色点滅だから優先」などと思わない事っだ

相手は運転免許を持ってないからそんな法規は知らないし

はなから信号を順守する気が無い自転車も多い 

とにかくスピードを出さない事が大切

交差点内の横断歩道は、最危険ゾーン

右折・左折で交差点の横断歩道を横切る際は必ず「後方」を注意する

どうしても「前方」に注意が向くので「後方」から来る自転車は見落としがちだ

「横断歩道を渡るときは自転車を押して渡る」なんて殊勝な自転車はまずない

特に信号が黄色になったときは、駆け込みでスピードを落とさず横断歩道に突っ込んでくる自転車もある

何はともあれ

自転車に限らず歩行者への安全運転を心がけたいものだ。


またメモホルダー つくっちまったぜぇ(汗)

2012年03月20日 | はがき絵

_blog

またまた、以前描いた食べ物はがき絵でブログの更新です

こちらでは 「にごみ」と言います

お煮しめ、がめ煮、筑前煮ともいうようです

先日「A4サイズのコピー紙メモ」ホルダーを手作りしました

(3月8日、3月19日の記事)

ホルダーも一個あれば十分

もう作らないはずだったのに、またまた作っちまいました(汗)

飯塚の100円ショップ・セリアで見つけたカードホルダー

普通なら買わないのだが「クラシック・カードケース」とラベルにある

思わず買ってしまった

201203_blog_1

「A4サイズのコピー紙メモ」がちょうど収まるサイズ

マジックテープ付のベルトもついてます

これなら使えそう

しかし、このビニールのペラペラ具合は情けない

何かを貼れば使いやすくなるのでは

で 無印良品の「ジーンズのラベルで作ったカードホルダー」

201203206_blog_2

これを切ったり、ばらしたり、ほどいたりして

201203208_blog_3

両面テープで張り込むと

2012032012_blog_4

なんとも味わいのある

「A4サイズのコピー紙メモ」ホルダーが出来ました

2012032022_blog_5

2012032015_blog_6

同じメモホルダーが二つあっても仕方ないが

まあいいでしょう








なんじゃ? これっ!

2012年03月19日 | はがき絵

_blog_2

恒例の昔の絵手紙によるブログ更新です

8年前に描き 友人に送ったのだが

「住所の記入不備」で帰って来ました

嫁は毎朝こんなの食べてます

201231911_blog

ふたの裏に こんな呪文みたいな文字が

20123198_blog

なんじゃこれは?

ブログ情報

右サイドバーにフォトアルバム「晩ごはんイラスト」を新設しました。 

表紙に「ガリガリ君」も描いてみました

たなのぶワールドをのぞいて見てください

非公開のコメントをご希望の方は

右サイドバーにある「メール送信」(プロフィールの上にあります)をクリックしてください

アウトルックエクスプレスが立ち上がります

メッセージを書いて送信してください

なお通常のコメントはあなたの「ニックネーム」のみの入力で結構です

「メールアドレス・サイトアドレス」を入力しなくてもコメントは届きます