JR博多駅ビルに行ってきました
夕方、一緒に晩ご飯を食べようと
長男、二男とその彼女も合流
・
博多駅ビル隣のバスが出入りしてる建物の中
居酒屋風の店に入りました
それぞれ好きなものを注文し
仕事の事、クルマの事など和やかに語り合いながら料理を待ちます
10分後ようやくお水が来ました
(客も多いし、仕方ないか~)
それからさらに10分経過 まだ料理が何にも来ません
さらに10分経過 まだ何もきません
他の部屋からは、にぎやかな歓声が響き渡り
店員のお姉さん達が小走りに廊下を行く音がします
まるでこの部屋だけ忘れられているみたいだ(汗)
・
俺は次第にイライラして来て、個室の戸を半分開き
店のお姉さんが廊下を通るのを待ちます
「料理はまだですか?」と聞かねば
嫁は俺のイライラを察したのか
こわい顔で、「おとなしく待っとき!」と牽制するのだ
(しかたない、そうするか)(汗)
・
さらに10分経過
さすが40分過ぎると
みんなイライラしてきたのか 二男か店員を呼びます
「まだ料理何も来ないのですが どうなってるんですか!」と
ソフトにクレーム
「すみません もうしばらくお待ちください」
お姉さんはあたふた、しながら応える
・
まったくどれだけ待たせるのか(イライラ)
すると別の店員が部屋に来て、注文した料理の確認を始めました
「もつ鍋のしょうゆ味が二人前・・・・
ちゃんぽん麺が別に二人前・・・・・
焼きさかなご膳・とんかつご膳が各いち・・・・・」
それをそばで聞いてた俺のイライラが爆発
「はあぁ~? もしかしたらまだ何にも作ってないわけ?
あんたねえ、一体どうなってるの?!」
俺のすごい剣幕にお姉さんは
「すみません 今作っていますのでぇぇ」と
ほうほうの態で部屋からでていきました
・
そしてすぐに
「お待たせしました~」と戸の向こうからお姉さんの声
おっ! もつ鍋が来たね! 待ちくたびれたよぉ~
で、テーブルの上に置かれたのは
「イカ刺し」一皿
・
誰もイカ刺しなんて注文してないやん
それを見た嫁が
「たいがいにしてよ! 誰もイカ刺しやら注文してないやろ!
もう一時間近く待たせて何なん!
もう帰るばい!」
と店員に集中口撃です
こわいですぅ~~~~
・
結局 一時間近待たされ何も食べずに店を出ました
紀伊国屋の品揃えやしまむらの広さに驚き
阪急のデパ地下でバームクーヘンもべーグルも買って
いい一日だったのが、これで台無しに(汗)
「仕事をして、何らかの糧を得ている人は 社員であろうとアルバイトであろうと
すべてその仕事のプロであるべきです」
「プロならばプロらしい仕事をして欲しいものです」
・
おなかが空きすぎていたのか
途中の「ガスト」で食べたご飯は美味しかった~
やっぱりガストはいいねぇ~~
「間違いない!」です鯛。
・
・
(画像は、おなかが空きすぎて何かが
くるくる回ってる俺のあたまの中のイメージです鯛。)
・
・
・
・
・
・