気ままぶらぶら

世間の片隅に住む、おじーさんのブログです。 嫁とのバトル、絵手紙紹介、ランチの紹介などジャンルは無節操。

食べ物はがき絵118 きのうの晩ご飯

2005年08月08日 | はがき絵
2005




2005年8月7日

オムレツ(じゃがいも・ひき肉・玉ねぎ)
トマト
味噌汁(とうふ・あげ)
すいか
発泡酒
煮物(干したけのこ・こんにゃく)
おくらやまかけ

暑い暑い 毎日これでもかと暑い

おまけにお腹の周りの湿疹が、ひどくなった

汗かくから仕方ないけど

これはちょっとヤバイ状態。

こんなだったら、不倫なんて出来んバイ。

いやいや皮膚科に行くと、

こりゃぁ~かびが入ってるばい。

と先生。 

カビって  あのカビ?

俺は餅か? 

向かいの薬局に行くと

薬剤師さんが

   カビって言っても、水虫といっしょですよ。

   人間の身体の足の先から、頭の先まで 

   どこにでもカビは生えますよ。

   顔なんかにも出来ますよ。

   1,2回薬を塗ればよくなりますよ。

あぁ~よかったぁ~。

体が腐るのではと心配してたけど・・

痒いのと、心配なのと、暑いので、

イラストやる気なしで、こんなになってしまいました。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ちょっと、ちょっと、tananobuさん。「不倫なんて... (ニャンパル)
2005-08-09 09:17:31
ちょっと、ちょっと、tananobuさん。「不倫なんてできんバイ」なんて、めっかったら「集中口撃」どころの騒ぎではないよ。するんだったら、嫁に気が着かれないようにうまくやりなさい!(^_^;)
返信する
Re.ニャンパルさん いやいやもう不倫なんてする... (tananobu )
2005-08-10 07:14:22
Re.ニャンパルさん いやいやもう不倫なんてする、気力・体力・財力の3大要因が全て欠落してます。一度言ってみたかったのですよ。(笑) ところで私の家の前を70歳前後のお母さん達が、朝早くから通り過ぎていきます。そのにぎやかなこと。目覚まし時計代わりです。(笑) 目指すは、裏の小高い山。戦国時代お城があり、豊臣秀吉の軍勢に攻められ、城主一同岩の上で切腹して果て、姫様は井戸に身を投げたと言う伝説が残ってます。この山まで毎日登るのです。ん~この元気には脱帽です。
返信する

コメントを投稿