気ままぶらぶら

世間の片隅に住む、おじーさんのブログです。 嫁とのバトル、絵手紙紹介、ランチの紹介などジャンルは無節操。

食べ物はがき絵72 きのうの晩ご飯

2005年04月18日 | はがき絵
2005




2005年4月18日(月)

牛焼肉味噌味のサニーレタス包み   酢味噌和え(こんにゃく・曲げねぎ・たけのこ)  味噌汁(椎茸・豆腐・白菜)  厚揚げ(あんかけ)   発泡酒


今日はOFF。  


嫁と今月オープンしたばかりの「イオン直方ショッピングセンター」へ。

あたらしいスポットは必ずチェックする嫁のリクエストに応えます。

恒例の「集中口撃」もなくスムーズに40分で到着。

ん~。 イオン系列のダイヤモンドシティに作りが似ているような、にてないような。

なんて考えながら嫁を見ると、

自分の娘が入るようなショップで早くも品定め中。

嫁よ、あんたがどんな服を見ようが、買おうが勝手なんだが、基本の「サイズ」が問題やろ!

どんなに眺めても「サイズ」があわんやろ!


時間の無駄! 無駄!  無駄な抵抗はやめて早くその店から出てきなさい!


なんて、とても声に出して言えんとです。(もちろん)


二人でぶらぶら散歩気分で、店内を見て回る。

お腹すいた。何か食べよう。 どこも順番待ちで結構並んでるよ。

で、目に付いたのが 「大地の食卓」というバイキングの店。

俗に言う「食べ放題」。

「パパ並ぶよ!」 即断、即決! こんな時の嫁は速攻だ! 「食べ放題」大好きなんだも~ん。

大人1,380円 ドリンクバー200円 お昼ごはんにしてはちょっと贅沢。

しっかり元をとらねば。

となりに座って順番を待つ嫁の興奮が、俺にも伝わってくる。

思わず俺もテンションが上がってくるのがわかる。



さあスタート!  


食べ放題をより楽しむ秘訣① 同じものは沢山取らない。


餅餃子、蒸し饅頭、ちまき、ポテトサラダ、ミニ豆腐、蒸しばら肉、などなど一口分を皿に盛る。


ここは、俺が仕切る。 ん~いい感じ。


食べ放題をより楽しむ秘訣② 水物は最低限にする。多量に摂るとお腹が一杯になる。

パスタを嫁にまかせて、一足先にテーブルに着き、食べ始める。

ん~。まあまあの味かな。 

「おまたせ~。 はいスパゲティ。」


ん!! 嫁が運んできた皿にはスパゲティ3種が山盛り!おまけにピザまで!


俺: おいおい、これ多すぎるやろ~。こんなに食べたら腹いっぱいで、後が食べられんやろ!


嫁: しゃあしい!(訳: うるさい!) あんたいちいちうるさい! 私が何をどのくらい食べようと私の勝手やろ!
   第一、私はこのくらいの量がないと不安なんよ!! 私が食べ残したら、残りは俺が引き受けるぐらいの優しさが無いの?  あんたには!!   大体、いつもは、ガツガツ食べるのに、周りに若い女の子が多いので、変に気取ってチマチマ食べて! あ~信じられん!  いい年してバッカみたい!!  たいがいにしてよ!


俺: ひぇ~。 あっ!  いままで俺はなにしてたんだ!



その後、我に返った俺はサラダ、ミニケーキ、コーヒーと、こなし

満腹、満腹の昼下がりとなったとです。













最新の画像もっと見る

コメントを投稿