気ままぶらぶら

世間の片隅に住む、おじーさんのブログです。 嫁とのバトル、絵手紙紹介、ランチの紹介などジャンルは無節操。

福岡弁遺産 ぞうのきりわく

2005年10月24日 | はがき絵
hougenn
hougenn2

2005年10月24日


本日の話題①

地元FBS放送 朝一の番組
「朝ドキッツ九州」の新コーナー

残そう福岡弁遺産
本日の言葉

「ぞうのきりわく」
意味は「はらわたの煮えくりかえるくらい、腹が立つ」との
意味らしい

番組のレギュラー陣 誰一人 この言葉を知らなかった

筑後地方の言葉らしいが
まさに「絶滅寸前」の方言のようだ



DVC00023

本日の話題②
先週末 会社の自販機が「ホット」に切り替わり




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
「象の切り枠」象が怒って、囲いの枠を切りきざん... (ニャンパル)
2005-10-24 09:06:26
「おっぺす」分かりますか。おいおい、そんなにおっぺすなよ。例文で分かりますよね。
返信する
Re.ニャンパルさん (Re.ニャンパルさん)
2005-10-25 05:41:07
「おっぺす」??
「怒る」ですか?
返信する
ヒロシのしゃべり、いいですね。 (チーママ)
2005-10-26 06:45:26
彼がTVに出たての頃から、楽しんでます。
何故か、ニャンパルさんも喜んで真似てますよ J(ー'`ー;)し
「おっぺす」・・・好きな言い方ではないので、自分で使ったことはないけど、
うちのパパちゃんが年中言ってますヨ。
こっちの方の方言だったなんて・・・
ニャンパルさんのお陰で、初めて知りましたw。
意味は「押す」なんですよ~~ 分からない人がいる! 例文でも通じない! おっかしいものですねえ ←ニャンパルさんとは、
スープの冷めない距離なもんで~~ (*´∀`)
返信する
Re.チーママさん (Re.チーママさん)
2005-10-27 06:05:58
「押す」ですか? ん~わからんやった。
日本は広いと実感です。
ニャンパルさんとスープの冷めない距離ですか?
ニャンパルさんともチーママさんともブログが無ければ知り合うこともなかったですよね。ブログ最高です。ついでにマリーンズ最高!!(笑)
返信する

コメントを投稿