札幌の公園で見かける野鳥たち

近くの公園や河川敷中心の野鳥観察日記です。

9/10 コサメビタキの朝食メニュー

2021年09月10日 | 公園の野鳥2021
コサメビタキが何かを咥えて飛んできました。ちょっと遅めの朝食といったところでしょう
か。咥えているのは蛾のようですが、頭の方から上手に食べていました。栄養あるのかなぁ~
という感じです。















9/9 ヤマガラ撮影の感度爆上がり

2021年09月09日 | 公園の野鳥2021
私が写真を始めた頃、フイルムの主流はフジのネオパンSSで感度はASA100(昔はISOで
はなくASA)。高感度でもコダックのトライXでそれでもASA400でした。その感度が今で
は50,000だ100,000だと言われる時代に・・技術の進歩は恐ろしいですね。

林の中の野鳥撮影は暗いので感度を上げなければなりません。オンコの実を食べている
ヤマガラですが、この時のIOSは8,000、昔では考えられない数値です。

















9/6 エキノコックス症とキタキツネ

2021年09月06日 | 野生動物
先日、本州の某県でもエキノコックスが発見されたとのニュースがありました。この病
気の専門的なことは別に調べていただくとして、この感染拡大にはキツネとネズミが大
きくかかわっており、半世紀前は北海道だけの問題でしたが、青函トンネルができると
いずれ本州各地に広がると予測されていました。

愛嬌のあるしぐさで人気のキタキツネですが、身体には絶対に振れないようにしましょう。
昨日の野ネズミを食べたかもしれません。
















9/5 野ネズミとの出会い

2021年09月05日 | 野生動物
動く者ならなら反射的にシャッターを押してしまい、写さなくても良いものまで写してし
まいます。今回はエゾリスを追いかけていたら、いつの間にか野ネズミに変身されてしま
いました。気分の悪い方がおりましたらお許しください。

最初はこのエゾリス(昔は木ネズミと呼ばれてました)だったのですが・・

いつの間にか野ネズミに変身・・そんな訳ないか・・

都会の公園内だし大きめなのでドブネズミかな??

見ていて気分の良いものではないので画像は三枚のみ・・

後はお口直しに初秋の草木を数枚








9/4 あなたは何ヒタキ?

2021年09月04日 | 公園の野鳥2021
坂の上の野球場近くの林でコサメビタキを追いかけていたら、高い木の上で飛び回ってい
た一羽が地上近くに降りてきました。ラッキーと思ってシャッターをきっていたら、眼の
周りのリングやくちばしの感じがコサメビタキと違う感じが・・もしかしてルリビタキ?
と思いましたが、キビタキのメスではと教えていただきました。

















9/2 やさしい顔のホオアカ

2021年09月02日 | 公園の野鳥2021
いつもの場所にホオアカのペアがいました。こんなときは普段なら顔に変化のあるオスを
写すのですが、今回は下にいるメスに焦点を当ててみました。いかつい顔のオスに比べて
メスはやっぱりやさしい顔をしていますね。
















9/1 渡りの途中のツツドリ

2021年09月01日 | 公園の野鳥2021
今日から9月、北へ向かう野鳥、南へ向かう野鳥の渡りのシーズンが始まります。これか
らはそんな野鳥たちの交差点として、公園もにぎやかになる事を期待します。

坂の上の野球場近くの林で黒っぽい野鳥が飛び回っていました。カラスにしては小さめだ
と思いカメラを向けると、この公園では初見のツツドリでした。きっと渡りの途中で休憩
していたのでしょう。