9/12 お酒の起源 2021年09月12日 | 公園の野鳥2021 事実かどうかわかりませんが、お酒は木のうろ(空洞)にたまった蜂蜜が雨などに当たって薄まり自然発酵したものをクマが飲んで酔っ払っていたのを見た人間が飲んでみたら美味しかったのでつくるようになった、という説があります。 今日のアカゲラ君、木の上のうろに何度も頭を突っ込み、水分らしいものを飲んでいます。もしかして木の実が発酵して美味しいお酒になっているかもしれません。(笑)