私の食事日記

いつまでたってもブログ練習中

占いの一言

2008-10-02 19:54:23 | ごはん
夜ご飯
チヂミ1/2.茹でモヤシのキムチ和え・凍り豆腐、シメジ、隠元、ウインナ煮・味噌汁(卵、葱、生姜)

ウォーキング40分、自転車で帰宅しようと思ったけどパス!
今週末と来週のハードな予定を考えると「体力温存」との判断。
前に咽喉の腫れを確認!無理しなくてセーフ。
か占いの「これくらいなら大丈夫!が大変な負担に」一言が頭に浮かんだおかげ。ラッキー
占いも「自分に問いかける一言」と思うと、役に立つのです

豚の兆し?

2008-10-02 15:52:21 | ごはん
昼ごはん
薩摩芋2/5・茹でモヤシのキムチ和え・黄粉ヨーグルト・カフェオレ

さすがにあの朝ごはんではお腹が空きました
夏よりは沢山食べているので、胃が大きくなった?
体重はあまり代わらないけど、夏前のパンツのフィット感も気になる
の兆し?
ダイエット日記の助言に従うとどうしても品数が増える
お通じにはある程度食べないといけない。
うーん
痩せるという目標なら燃えるのにこれ以上、痩せなくてもいいけど、リバウンドしない
これが案外難しい。

代替食・・・バナナ人気です

2008-10-02 11:28:57 | ごはん
朝ごはん
フルーツダイエット(林檎)・味噌汁(生姜・納豆)・カモミールティ

昨夜の食べすぎを反省して代替食の朝ごはん
冷え防止で生姜たっぷりの味噌汁
お昼まで持つかしらん

朝バナナダイエットでバナナが売り切れ続出とか?
売り切れ続出はマユツバのようだけど、バナナ大好きな知人は「ここ最近が高いし、特売品にならない」迷惑がっていました。
朝ご飯をバナナと水だけでと言うのは、耐えられるけど、私のような冷え症にはどうか知らん。無難に味噌汁ダイエットにしておきます

お勧めの本教えて下さい・・・トラックバック練習帳

2008-10-02 11:23:13 | 
お勧めの本と言うと、皆さんベストセラーやロングセラーの本が沢山出てくるなか~と思います。

私のお勧めの本はもしかしたら絶版かも(汗)
何年も前に手にした「手よ語れ」
耳の聞こえない長崎被爆者の証言集です。
被爆と言う悲劇に聞こえないという障害がもたらす苦難。
封印された被爆体験が手話の採録と言う形で語られています。
季節はずれの本かもしれませんが、被爆者の苦しみは毎日続いています。
是非読んで見て下さい。

貧乏症

2008-10-02 11:07:13 | ごはん
夜ご飯
発泡酒350ml・ワイン220ml・チヂミ(写真の1/2)・味噌汁(生姜、モヤシ)・キムチ・アーモンドチョコ5・ポテトチップス1/2袋(180kcal)・チーザ1/2袋(98kcal)

ブログ見ていただいている皆さんはご存知のように、7月下旬から9月中旬まで講座づくめでした。
だから2、3日も早めに在宅していると、落ち着かない。
二日続けてウォーキング。今夜はで帰宅。
お風呂とご飯の用意して7時半・・・ヒマ
録画しておいた「太王四神記」最終回を見て・・・これ、もうひとつ盛り上がりに欠けたなあくまでヨン様ドラマでした。ライバルに対しての軽い扱いはないのでは~哀れなヒロインに対してもヨン様は冷たすぎなんて思いつつダラダラ食べて飲んでしまいました。
ダイエッターには最悪のパターン
その後も、クローゼットの中を動かしモップかけたり、落ち着かない。
貧乏症な私、貧乏ヒマありは辛いよ~