私の食事日記

いつまでたってもブログ練習中

手続きが煩雑です

2009-10-01 16:40:57 | 介護について
10月1日(木)

無難に小殺界2日目の午前中を過ごしています。

午前中、父も秋晴れのおかげで気分よく過ごした様子。

ただ、明日介護プランにケアマネ2名、施設の管理者が訪問する話をすると、

急にゆきが怪しい

確かに、施設利用までの手続きが煩雑すぎます。

明日の面談上手くいきますように

なだめつつの

昼ごはん

タラモピタサンド・ミニドーナツ1.5個・ 梨2切・2・ビフィール
クリアビターミルクティ(紅茶家伝)


今年も残り3ケ月

2009-10-01 12:00:06 | 季節
10月1日(木)

今年もいよいよ第4コーナーをを回りましたね。

谷底に突き落とされることばかりの第1~3コーナー

谷底でも、どっこい一人で立っています

後はだけ、今年残り3ケ月だけ

気合いの入る朝の

朝ごはん

トースト・甘味噌炒め(綿豆腐、玉葱、ブナピー、椎茸、人参)・もやし、発芽ギャバ大豆サラダ・プーさんビスケット・アッサムミルクティ・

比重は2割

2009-10-01 11:50:59 | ごはん
勉強会でのおやつ

この直前のブログで楽しみと書いたのは

おやつのせいだろうと、お思いですね?

違います

おやつの比重は2割です

おしゃべり3割

勉強5割

ただのひとりのわたし

2009-10-01 10:47:01 | ごはん
9月30日(水)

夜ごはん

豆乳おからクッキー7・カフェオレ・茹で栗3、

今夜は仲間と勉強会

ここは勉強の場なのですが、

公私とものもやもや(給料遅配、家族や恋)から解放される場でもあります。

ここでは、一つの目標を持つただの一人

楽しんで頑張ってきます