私の食事日記

いつまでたってもブログ練習中

外遊びの楽しみ方・・・トラックバック練習板

2009-10-16 15:13:32 | 季節
外遊び…アウトドア苦手です。

でも、一昨年の秋だったと思うけれど、

おいしいコーヒーを飲ませるところがあると連れてこられた

小さな里山のささやかな展望台

そこで取りい出されたアウトドア用のコーヒーセット一式。

お湯を沸かし、ブルマンを淹れてくれました。

澄んだ空気に香るコーヒー

お勧めのデニッシュに干菓子

秋色に色づく町並みを眼下に、音もない俄か喫茶店で2人

時間を忘れてボーッとしていました。


こんなささやかな外遊びならまたしたいな~


ワクチン不足

2009-10-16 14:03:06 | ごはん
10月16日(金)

昼ごはん

牛丼(小丼)・チキン2切・ビフィール・ミルクティ・

新型インフルエンザワクチンが国民全員には行き渡らないと聞いていますが、

季節性インフルエンザも例年の8割しか生産されないそうです。

父が新型インフルの予防接種に行くというのに、

ニュースでは来週から医療従事者に…つじつまが合わないので

役所に問い合わせると、新型インフルエンザは高齢者でも11月下旬以降とか。

父が行くつもりなのは季節性インフルエンザでした。

新型インフルと一緒に打てばいいのですね、言うと

先ほどの8割の話をしてくれました。

そんな事は知らずに父は午前中に季節性インフルエンザの予防接種済ませていました

私は、新型インフルエンザのワクチンは国民全員にはいき渡らないと

聞いているので、新型に関してはあきらめていますが、

季節性だけはしておこうっと。

転ばぬ先の杖、予防接種はお早めにね。

昼ごはん

牛丼(小)・マヨチキン2・アッサムミルクティ・ビフィール


味噌汁効果

2009-10-16 13:53:26 | つぶやき
10月16日(金)

体温今朝は34.5℃

昨夜37.3℃から2.8℃

不思議と37℃を超えている時の方が元気な気がします。

体温を上げるために、今週から味噌汁を朝食メニューに加えました。

食事も秋バージョン

ダイエットダイアリーのチェックでも、味噌汁を入れると

豆類、海藻類、卵類に一気に点数

1品増えたので、別腹のはずの大好きな甘いものがはいるスペースがありません。

たぶん体のためにはこれがいいのでしょうね。

朝ごはん
カレーまん・もやし、人参、発芽ギャバ大豆サラダ・味噌汁(もやし、卵、わかめ)・アッサムミルクティ

秋晴れも今日までとか・・・良い日になりますように。

長崎タクシー運転手の証言 福山雅治さん

2009-10-16 10:20:08 | つぶやき
さっき、ブログに書いた福山雅治さんのちょっといい話

タクシー運転手さんの証言(伝聞ですので、偽関西弁で)

あんなー、私、福山雅治はんちゅう人の舌はどないかしているとしか、思われへんのや。

あの人がおいしいとテレビかラジオで言ったラーメン屋さん、ファンの人が大勢来て、ほら、あんな風にぎょうさん並んでいるでっしゃろ。

私も何組も県外から来た人案内するけど、なんであんな店勧めんのか。

おいしいないんです。あえて言ういうなら普通。

長崎にはなんぼでもおいしい店あるんでっせ。

なんでも、あそこの息子はんと福山はんが工業高校の同級生で、

そこでいつもごちそうになっていて、10万円くらいはタダ食いしていたとか。

で、もって福山はんがそれを恩義に思っていて、

自分が出世した暁にそのお店に恩返したっちゅうことらしいんですわ。

いいお人でっしゃろ。長崎の人は本当に人がええんや。

でも、全国からあの人のファンが

あのラーメンを長崎で一番おいしいラーメンやと思うと困るな思うから、

この話させてもらってるんですわ。



なんだか、ラーメン屋さんも、福山さんも上げたり下げたりの話でしたが、

そのタクシーの運転手さんは県外出身者で、長崎の食べ物のおいしいさ人柄が気に入り、住み着いたくらい長崎を愛していると。

福山さんが長崎を大事にしていることもうれしいそう。

福山さんが演じる坂本竜馬に関する観光地でも、観光タクシーでもないのに車を止めて案内してくれたとか。

なんだか、そのラーメンや地元の人に会いに長崎に行きたくなりました。