ひびこれこうじつ

とりとめなく、日々の覚書です。

メリークリスマス!

2021-12-25 11:22:00 | 日々のこと


今年は、鳥ももがよく焼けた!
塩、胡椒、レモン、蜂蜜、ローズマリー、ニンニクで漬け込んで、160度のオーブンで20分、200度にあげて20分。
ケーキは、レアチーズ。
庭に生き残っていたミントをどうにかみつけ、収穫して載せた。

ぽんぽんのクリスマスプレゼントは、事前にセーターとシャツを一緒に買いに行ったので、今日はアイシャドーパレットだけ。
ついでに自分にも買ってしまったw

おばあちゃんには花屋さんに行ってみつけた花瓶を。
そして、金欠のぽんぽん(試験が迫ってるので、バイトに行けない)に、おばあちゃんから現金給付。
「ありがたいです……」
良かったね。

ぽんぽんからは、セーターを買いに行った日に、紫の花のピアスをもらった。
すごい可愛い。

Monterey

2021-12-24 11:58:06 | 日々のこと
空き容量が足りないと文句を言われ、入れられなかった新しいMac OS、「Monterey」
ストレージの謎の容量「その他」との格闘、ついに導入した有料のクリーンナップアプリ。
でもストレージ不足の主な原因は、別の事情で作った別ユーザーのアカウントだったことが判明したり。

ああ、この先、一生、パソコンやスマホ相手に、こういう格闘を続けていかなければならないのかと思うと、ほんと、黒電話だけでいい、と思う。
いや、それがないとこのブログも書けないんだけど。

白菜漬けるぞ!

2021-12-16 11:17:00 | グルメ


今年もやってきた、白菜漬けの季節。
近所に住む伯母が漬物の名人で、遊びに行くと白菜を山盛りに鉢に持って食べさせてくれた。
今も、その味を追い求めている。
今年は、土井善晴さんのレシピで。

https://www.kyounoryouri.jp/recipe/43119_白菜漬け.html

念願の

2021-12-09 10:54:02 | グルメ
「二十歳になったら、ドイツ料理屋さんでビールを飲むんだ!」
と言い続けながら、ドイツ料理屋に通ったドイツ好きのぽんぽん娘。
ついに念願のドイツビールデビュー!@有楽町JSレネップ!



「いかがでしょうか」
「大変美味しいです」

二杯目(飲むんかいw)は、ゲーテの愛した黒ビール、ケストリッツァー。
「めっちゃうま」
「うまうま」

お料理は、がっつり豚肉、アイスバイン。
「……」
「……」
二人でお腹いっぱい。
当分、豚肉いらない、と思う我々の胃は、日本人仕様。

いやいや、ついに娘と飲む日が来たか。
感慨深いぞ。
いろんなことがあったねえ。

酔い覚ましのお散歩。
なぜか、ハスキーとかサモエドとかを 5、6匹連れた人と出会う。



日比谷公園のクリスマスマーケットを横目に見て、丸の内までライトアップの道をお散歩。
きれい、きれい。