狭山緑地公園へ
何時もの建物で
クチバスズメです


ウスギヌカギバです

ツバメアオシャクです

初見のキバラケンモンです

この公園のヤマユリは見事です








ウバユリはまだ咲いていません


キイロクビナガハムシの産卵です






この後 雨が降ってきて暫しの間木立の下で雨宿り
雨が上がって公園へ
ここのウバユリも開花はまだです

ウバユリにベッコウハゴロモの幼虫がいます



自分の前をガビチョウが 幼鳥でしょうか




カシルリオトシブミです






別のところでも

小さなオオアカマルノミハムシ


ササキリ幼虫

今季初見のアミガサハゴロモ


今日も私の好きなアオドウガネです


オオマツヨイグサです


ウンモンクチバが草の中にいました


ニジュウヤホシテントウです ピントが合っていませんが


何時もの建物で
クチバスズメです


ウスギヌカギバです

ツバメアオシャクです

初見のキバラケンモンです

この公園のヤマユリは見事です








ウバユリはまだ咲いていません


キイロクビナガハムシの産卵です






この後 雨が降ってきて暫しの間木立の下で雨宿り
雨が上がって公園へ
ここのウバユリも開花はまだです

ウバユリにベッコウハゴロモの幼虫がいます



自分の前をガビチョウが 幼鳥でしょうか




カシルリオトシブミです






別のところでも

小さなオオアカマルノミハムシ


ササキリ幼虫

今季初見のアミガサハゴロモ


今日も私の好きなアオドウガネです


オオマツヨイグサです


ウンモンクチバが草の中にいました


ニジュウヤホシテントウです ピントが合っていませんが

