多摩の鳥・花・虫と街の風景など

写真が中心のブログです。

カラスアゲハ

2021年07月22日 | 日記
午前中の2時間だけ植物園へ
外来種のラミーカミキリです 







ジャケットを着こんだ紳士然とした姿ですね でも街路樹を枯らすなど結構な悪です
       


エゴヒゲナガゾウムシが穿ったハクウンボクの実



エゴヒゲナガゾウムシの雌雄です 雌が産卵準備の穴をあけています



雌が産卵中です









タマアジサイです









ノコギリクワガタのカップルです









キイロテントウです



今日もスグリゾウムシです






イチモンジカメノコハムシと幼虫です












キマダラカメムシです









カリガネソウの葉の上にアオスジハナバチです















ミンミンゼミです



カラスアゲハが近くに止まってくれました









羽の一部を拡大



体の一部を拡大






ストロボ使用






葉陰に初見のイチゴナミシャクがいました






マユミにキバラヘリカメムシカップルと若齢幼虫です






レンゲショウマです












池のクサガメも暑そう