新宿の修理センターへ 昨日足を滑らし転んでストロボを壊してしまいました 幸い体は無事でした
12日の記念公園で
ハスの花です ソフトフォーカスしてみました



シオカラトンボのカップル

ショウジョウトンボ

クロコノマチョウの蛹です 他の蛹は羽化したのか他の蛹は見つかりません

近くにきれいな羽のクロコノマチョウがいました 羽化したての個体でしょうか

ハラビロカマキリ幼虫です

ハグロソウが咲いています




ヤブカンゾウです

オオシオカラトンボ 雄が暗がりで産卵中の雌を守り雌の周りを飛び回っています











ヒメネジロコヤガです 初見のガです


ホソミドリウンカ終齢幼虫です


葉を持たず光合成をしない菌従属栄養植物のヤマランです




ナンキンハゼが花を付けています

ジャノメチョウが来ていました


冬には白い実を付けます
昨年12月18日の画像です

道端のバラが目を引きます

12日の記念公園で
ハスの花です ソフトフォーカスしてみました



シオカラトンボのカップル

ショウジョウトンボ

クロコノマチョウの蛹です 他の蛹は羽化したのか他の蛹は見つかりません

近くにきれいな羽のクロコノマチョウがいました 羽化したての個体でしょうか

ハラビロカマキリ幼虫です

ハグロソウが咲いています




ヤブカンゾウです

オオシオカラトンボ 雄が暗がりで産卵中の雌を守り雌の周りを飛び回っています











ヒメネジロコヤガです 初見のガです


ホソミドリウンカ終齢幼虫です


葉を持たず光合成をしない菌従属栄養植物のヤマランです




ナンキンハゼが花を付けています

ジャノメチョウが来ていました


冬には白い実を付けます
昨年12月18日の画像です

道端のバラが目を引きます
