多摩の鳥・花・虫と街の風景など

写真が中心のブログです。

スジボソフトハナバチ

2021年07月23日 | 日記
曇りの予報の午後からお山へ
大型のガガンボのキバラガガンボです












キイロテントウです









ツリバナの実にキバラヘリカメムシの幼虫と成虫が沢山来ています 今年も赤い実が見られないのでしょうか









白花のアキノタムラソウにスジボソフトハナバチが来始めました























続いてルリモンハナバチとハラアカヤドリハキリバチが来てくれる筈なんですが


ガビチョウが近くに来ています









コナラの樹液にナガゴマフカミキリが何頭か来ています






産卵するのでしょうか















キベリクビボソハムシです






クサギが咲いています






エゴヒゲナガゾウムシです






産卵中です



オニドコロにヨツボシホソバが






ホソハリカメムシです






ウストビモンハマキです



羽が傷んだジャコウアゲハが飛んで来ました