館山さざなみ学校の日記

大田区立館山さざなみ学校の日記です。

野球クラブ お別れ試合

2016-03-12 | 寄宿舎
3月11日(金)にお別れ試合を行いました。



晴れていれば校庭で行う予定でしたが、雨のため、体育館で室内野球となりました。
室内野球なので、今まで練習してきたことを発揮する場は少ないのですが、レクリエーション的要素も含めながら、試合を行いました。たくさんの職員が協力してくれて、みんな楽しくプレーしました。

1年間の中でしっかりとバットを振りぬく、友達たくさん声をかける等、全員、今までで一番の頑張りでした。仲間がミスをしたら、「どんまい」「気持ち切り替えよう」と、良いプレーをしたときには「ナイス!」「次もその調子で」等と参加している職員全員「みんな心が成長したな」と感じられるひと時でした。






試合をしている中、小5女児が「この試合、楽しいから時間を延長してやりたいな」とつぶやいていました。寄宿舎生活の流れから延長することはできなかったのですが、このように感じてくれている児童もいると思い、担当者としてとても幸せな瞬間でした。

1年間、子供たちは良く頑張ってくれました。
6月には山王小学校とのソフトボール交流会、学期ごとの紅白戦、11月にはロッテキャンプ見学、1月には渡辺直人選手との交流など、たくさんの思い出が残りました。

今までクラブ員にはイベントごとに一言コメントを書かせています。クラブ員みんなが書いてくれた物をクラブ員には「生活の記録」として配布します。年度末に室担からのファイルを入っていますので、帰省した時に子供に見せてもらってください。

クラブ員のみんな、一年間ご苦労様でした。