館山さざなみ学校の日記

大田区立館山さざなみ学校の日記です。

思い出の会

2017-03-09 | 全校
思い出の会は2部構成で行われた。3月7日・・・・
1部は5年生が主体となっての「6年生を送る会」
少ない人数でもしっかりと計画を立てて、6年生のために!
という気持ちがいっぱいに溢れた素晴らしい時間だった

思い出のアルバムでは
6年生を中心にした3年生からの成長がスライドショーで
約10分間流され、子どもたちは大喜びだった。
3年生のころ、まだあどけなさの残るかわいい女の子
入校当初、今のスリムさからは考えられないほど太っていた姿
みんなで笑って楽しみながらも、懐かしさと優しさに包まれていた


4・5年生の送別の劇は楽しかった。
短い時間でこんなに楽しく、内容も考えてやってくれて
6年生は大喜び!
子どもたち一人ひとりとの思い出や良さを言ってくれて
きっと、6年生は嬉しかった。
演劇クラブの劇には、
「来年からも、残った私たちが、この学校の良さをつなげるから!」
というメッセージが込められていた。


そして、2部は6年生からの感謝の会
メインは「微笑み返し」
一人ひとりにメッセージを言って
プレゼントを渡して

顔を見合って
「ニコッ」と頬に指をあてて
笑顔で・・・

みんなで輪になって歌った。
♪君と出会った奇跡がこの胸に~♪
♪君を忘れない、二度と戻れない くすぐりあって転げた日♪


そして、最後は、自然にハグし合う子どもたち
中には、目を潤ませている子も
いつまでもいつまでもこの時が
続いてほしいと願っているような
そんな、あったかな この学校ならではの
瞬間だった。