こんにちは。
こちらは館山さざなみ学校のブログです。
いよいよ、チューリップもたくさん咲きました。
今回は、お祝いごぜん を紹介します。
お祝いごぜん とは、児童のみなさんの卒業、修了をお祝いしたメニューのことです。
お品書き はこちらです。
手巻き寿司、すまし汁、天ぷら、しの田煮、そして菜の花のおひたし です。
デザートは紅白大福です。
すまし汁には、『祝』の 文字が大きくある なるとが入っています。
千葉県産のノリです。
手巻き寿司はこちら。
納豆、シーチキン、きゅうり、卵焼き、かにかまぼこ、そして酢飯です。
しの田煮と菜の花のおひたしです。
彩りが美しいですね。
そして、多くの人が 大好きな 天ぷらです!!
かぼちゃ、いんげん 、そして エビです。
あなたはエビは先に食べる派ですか? 後で食べる派ですか?
私は、先に食べます!!
なぜなら、残しておいて食べられなくなったら悲しいからです!
こちらにも『祝(いわい)』の文字があります。
紅白大福です。
栄養士、調理職員が工夫してメニューを考案し、調理しました。
6年生たちはペロリと食べてしまいました。
『美味しかったね。 』と笑顔を見せてくれました。
以上、お祝いごぜん を紹介いたしました。
ご卒業、修了 おめでとうございます。
心よりお祝い申し上げます。
館山さざなみ学校での経験があなたの人生の力になることを信じています。
今年度の活動に ご理解ご協力いただき、誠にありがとうございました。
来年度もどうぞよろしくお願いいたします。
令和3年度 館山さざなみ学校 ブログ担当