なに、食べよう~

我が家の野菜多めの食事の記録です。
コメント欄は閉じています。

2011年2月 ハワイ帰国

2013-03-06 | ハワイ 2011
ハワイ7日間といっても、

実際は5日間のようなものです。


いろいろ欲張って忙しい旅でしたが

まだまだ、行ってみたい所や

やってみたい事、


食べたい物がありました。





一番の心残りは、

ウオルマートやニジヤなどの

スーパーで

ゆっくりお買い物

できなかったことです。





ワイキキビーチで、ノンビリ海水浴もしたかった~。











帰りは、早朝にホテルをチェックアウトして、

ホテルのアロハランディングで空港行きのバスに乗ります。







オプショナルツアーに参加する時には、いつもこの場所でお迎えの車を待ちました。



この飛行機の準備が出来たら、搭乗です。

そうしたら、本当にハワイとさよならだと思うと淋しくなりました。






乗ったら、楽しみなのは機内食です。

もちろんビーフを選びました。

牛肉が柔らかく煮込んであって、とっても美味しかったです。

終わりの方はビーフがなくなってしまって、チキンだけ残っていましたよ。

デルタの機内食は、ビーフですね!!








日本到着前の軽食は、ターキーサンドでした。

これも、とっても美味しかったですよ。



そんなこんなで、わたしの初めてのハワイ旅行は終わりました。





これで2011年2月のハワイ記事はお終いです。


結局、翌年2012年もハワイへ行きました。


2012年4月のハワイ記事もあるので見て下さいね。


2012年は、グッと格安なハワイ旅行でしたよ 

人気ブログランキングへ




夕食 胡麻ポテトサラダ

2013-03-06 | うちご飯

仙台のビジネスホテルの朝食で

胡麻風味のポテトサラダを食べたので
さっそく家でも胡麻風味のポテトサラダを作りました。



ホテルでは、もう出来あがってるポテトサラダに胡麻ドレを混ぜているようです。






我が家では、普通にポテトやニンジンを茹でて

今回は打ち豆も茹でて、玉葱といぶりがっこと一緒に
マヨネーズ、胡麻ドレッシング、すりごまで和えました。



スンドゥブチゲにはチーズも入れました。

夕方は気温が下がり、帰宅した夫が寒いと言っていたので

麻婆豆腐からスンドゥブチゲに急遽メニュー変更したものです。





イカ大根煮



小松菜と凍み豆腐の煮びたし



人気ブログランキングへ