なに、食べよう~

我が家の野菜多めの食事の記録です。
コメント欄は閉じています。

いわき市 居酒屋「漁夫」

2013-03-08 | 外食 ランチ

私たちのお気に入りの地元の居酒屋さんの一つです。

先日の仙台から帰りに夫と駅前で待ち合わせて行ったお店は

「漁夫 白銀店」です。


ここはチェーン店なので、駅前にも何店舗かありますが

この日は家へ帰る途中にある、こちらへお邪魔しました。


まず、生ビールで喉をうるおして

お通しの貝をいただきました。


この貝が、ちょうどいいお味で汁まで飲みたかったです。


スーパーでも同じような物が売っていますが別物です。




ほうば焼き


朴葉に鯵のなめろうみたいなものがのっています。


お酒にピッタリで美味しいです。




白子の天ぷら


お客さんのほとんどが注文していました。


あつあつでクリーミー!!


美味しい~





湯どうふ



夫が湯豆腐を注文しました。

湯豆腐なんて、家で食べても一緒でしょって思ったのは私です~

全然違いました。


汁まで、飲み干したかったです。





エビ入りさつま揚げ


エビがプリプリです。

これが一番好き!!


すべて、美味しいですが、一番がさつまあげで2番が白子天ぷら


でも、やはり、どれも美味しい!



人気ブログランキングへ

お昼ご飯 白石温麺

2013-03-08 | うちご飯
今日の昼は白石温麺の茶温麺を食べました。

冷たい温麺でも美味しいと思いましたが

やはり、温かい汁で食べました。





冷凍してあった、「とろろ」と「かき揚げ」をのせて

少し柚子の皮ものせました。






人気ブログランキングへ

朝食 野菜の皮料理2品

2013-03-08 | 朝食


今朝は、独活の炊き込みご飯が美味しかったです。


先日の「ウドと海老の酢の物」の時に
皮の部分で炊き込みご飯の素を作っておきました。


それを使った炊き込みご飯です。



味噌汁は、大根サラダの時の大根の皮と凍み豆腐です。


お浸しは春菊です。



人気ブログランキングへ

夕食 塩焼きそばと大根サラダ

2013-03-08 | うちご飯


夕食には塩焼きそばを食べました。

シーフードをたっぷり入れました。







このシーフード、スーパーでお買い得価格になっていた海鮮ねぎ塩焼きです。


きざんだキャベツと一緒に別のフライパンで炒めてから

焼いた麺に混ぜました。





塩焼きそばだけでは、野菜が足りないので

大根サラダも作りました。





きざんだ大根たっぷりと生の春菊が主役

トマトとプチプチのししゃもの卵

カリカリにごま油で焼いたシラス干し


かつお節と刻みのりをかけて

好みでポン酢をかけて食べます。





春菊の茎の部分は胡麻油で炒めて塩で味つけ
最後に塩コンブと和えて出来あがりです。



人気ブログランキングへ