なに、食べよう~

我が家の野菜多めの食事の記録です。
コメント欄は閉じています。

昨日の桜の家ランチと今日の料理教室

2013-09-20 | 外食 ランチ

昨日は夢子さんと待ち合わせてランチへ



郡山市役所の近くで待ち合わせ



市役所は桜の名所の開成山公園のすぐ近く



桜も今は緑がきれいです。

公園の近くの「桜の家」で桜弁当 890円を食べました。




これにがついて890円ですからお得です。




桜の花が可愛いです。

卵焼きも美味しい!!



昨日は豚肉の味噌焼き

お肉が柔らかくて、ご飯もすすみます。

お浸しとサラダもついて

お野菜たっぷりです。

こだわりの「みつ豆」も美味しいです。


もちろんコーヒーも美味しい!!



食事の後で、開成山公園のバラを撮ろうと

夢子さんと張り切って出かけたのですが


バラは咲いているのですが、バラ園は閉鎖されていました。

10月になったら開園するそうです。







今日は、料理教室のメニューは



鶏手羽元醤油煮と鶏肉のトマト煮込み



高野豆腐の揚げ煮




菜めし

大根の甘酢づけ(まだ、漬かっていないのでお昼には食べませんでした。)

ひとり大根一本分、お持ち帰りしました。


高野豆腐の揚げ煮が美味しかったです。




今日も昨日も楽しいお昼でした。



深夜の地震で皆さまにご心配をおかけしています。

私ったら、揺れには気づかず携帯の警報で目が覚めただけです。

全然、被害もなくて大丈夫ですのでご安心くださいませ。


ご心配、ありがとうございました


人気ブログランキングへ

お月見団子汁と朝食

2013-09-20 | うちご飯
昨日は、お月見団子を買い損ねました。

なので、夕飯に団子汁を作りました。

団子という事で。。。




こんな夕飯に



こんなお酒




お月見のお花は、団子を探していた時に見つけました。

こちらは半額250円ほど~。




朝食は夫の分だけ用意しました。


私は



フルーツヨーグルト





今日は、料理教室へ行ってきます。




人気ブログランキングへ