なに、食べよう~

我が家の野菜多めの食事の記録です。
コメント欄は閉じています。

飯坂温泉 花ももの里へ行こう パート2

2014-04-25 | お出かけ(福島県内)

それでは、花もものお花達を見て下さい。



































思いがけず、いろんな種類の花があって驚きました。

桃の花って、香りはしないみたいです。



花ももの里への行き方は前の記事をご覧くださいね。 飯坂温泉 花ももの里へ行こう パート1




応援ポチ、お願いいたします。

人気ブログランキングへ


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

飯坂温泉 花ももの里へ行こう パート1

2014-04-25 | お出かけ(福島県内)
昨日は、お天気もいいので
母の病院へ行く前に、ちょっと「花ももの里」まで行ってきました。



花ももの里







福島駅から福島交通の飯坂電車に乗って




飯坂温泉駅まで




途中の景色もステキです。




福島は桃の産地です。



まだ桃の花はチラホラ





そんな景色を見ながら30分くらいでしょうか
終点の飯坂温泉駅につきました。

 

駅舎の中の売店の前に地図があったのでスマホで撮影しておきました。

地図の画像をクリックすると大きな地図が見られます。

それを見ながら、花ももの里を目指そうと思います。



松尾芭蕉も訪れた温泉街も



今は少し淋しい。。。


駅前の信号を横断すると


あちこちに、案内板がありました。





時間があれば共同浴場に入るもよし、足湯を楽しむもよし

ただ、私には時間がありません。




「パルセいいざか」のそばにも枝垂れ桜が咲いていました。

そこから山の方を見ると、花ももの里らしい所が見えます。



もう少しです。



坂を上って



着きました。



飯坂温泉駅から20分あまりでした。




さっそく一休み





飯坂温泉名物「ラジウム卵」と「いか人参」とコーヒーをいただきました。

美味しい!!





お花の画像は、また次の記事で。。。





応援ポチ、お願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


人気ブログランキングへ

ドンクのパンで朝ご飯

2014-04-25 | 朝食
今朝はドンクのパンで朝ご飯

ドンクのパン、大好きです。


我が家の野菜の在庫が残り少ない。。。。

なので今朝は温野菜が少ないです。


ソーセージやハムが多いです。






昨日はに乗って
ちょっとお出かけしてきました。


とは言っても、母の所へ行ったついでなので

大急ぎで周ってきました。






記事の整理が出来たらアップしますね。








応援ポチ、お願いいたします。

にほんブログ村 料理ブログ 朝ご飯へ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ