なに、食べよう~

我が家の野菜多めの食事の記録です。
コメント欄は閉じています。

煮込みうどんの夕食と厚切りトーストの朝食

2015-01-15 | うちご飯
お野菜が高いので、こんな時のために冷凍してあった根菜を使って料理



昨夜は冷凍庫の牛薄切りと牛蒡・人参
大根・セリ・椎茸などのキノコ色々で
煮込みうどんを作りました。





特売の蒲鉾も使い切らなきゃね。。



大好きな凍み豆腐も加えました。



美味しい。。。





先日の塩ウニのビンに醤油と酒を入れてフリフリ
ビンについていた旨みをおだしに加えてホタテご飯を炊きました。


おにぎりにして、煮込みうどんに添えました。

冷凍うどん1玉じゃ男性には足りないですからね。。




蕪のお漬物は「いも床」で漬けています。



いも床は夏に会津に住む友人が作って自家製野菜と共に送ってくれたものです。



ありがたいですね。。。



同じアパートに住んでいる頃は、
多めのお野菜なんかは分け合ったものでした。


蕪の葉は、油揚げと共に煮びたしにしました。


かぼちゃは胡麻マヨ和えです。







朝ご飯は、目玉焼きと厚切りトースト






厚切り食パン、これで最後



付け合わせは人参・ジャガイモ・かぼちゃ・ブロッコリー

蕪の漬物とトマト



ヨーグルトには冷凍の苺とパイナップル


スープはキャベツと水菜と葱






応援ぽちぽち、お願いします。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

朝ごはんブログランキングへ