先週の事ですが、まだまだ暑いけど「おでん」を食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f2/e8a047ab3248a572fbbd354ac887555f.jpg)
卵と大根が余っていたので、特売だったおでんセットを購入して作りました。
大根は米のとぎ汁で下茹でしてから
灰汁抜きした蒟蒻と茹で卵をおでんのスープ(我が家は紀文を使っています。)で煮て
沸騰する寸前に練り物を加えて沸騰させないように数分煮てから冷まします。
練り物を長い時間煮ていると味が抜けてしまうので
最近は温める程度にしています。
冷ましている間に全体に味が馴染むので美味しくできます。
我が家はおでんは早い時間に作って冷ましておいて
夜温めて食べています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/95/0c1030e06d0c8b1862c35e1753bebd68.jpg)
キャベツサラダ
白髪ねぎ・カニカマなどありあわせを
マヨネーズと醤油とごま油・塩コショウ・酢などで和えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/52/cbcd804afd325c939ab7f9ff6fd71b1b.jpg)
副菜3品
インゲン・胡瓜・ピーマン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/98/19b66e039f605259451a8f58fea8098a.jpg)
朝ご飯は新物の紅鮭を焼きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/fc/93ced7b295f6712ba60ad01db90952f5.jpg)
鮭の身が崩れてしまった。。。
オクラやナマス・海苔
ご飯はだだ茶豆ご飯
モヤシの味噌汁
そして、また孫ちゃんの物を買ってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c2/665f1094ad5a6ac77cf04caa08893978.jpg)
孫ちゃん、いとこの起き上がりこぼしに興味津々だったと聞いたので
おもちゃ売り場で見かけた 「ベビラボ アンパンマン 2WAYラトルローリー」を買いました。
気に入ってくれるといいのですけど。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f2/e8a047ab3248a572fbbd354ac887555f.jpg)
卵と大根が余っていたので、特売だったおでんセットを購入して作りました。
大根は米のとぎ汁で下茹でしてから
灰汁抜きした蒟蒻と茹で卵をおでんのスープ(我が家は紀文を使っています。)で煮て
沸騰する寸前に練り物を加えて沸騰させないように数分煮てから冷まします。
練り物を長い時間煮ていると味が抜けてしまうので
最近は温める程度にしています。
冷ましている間に全体に味が馴染むので美味しくできます。
我が家はおでんは早い時間に作って冷ましておいて
夜温めて食べています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/95/0c1030e06d0c8b1862c35e1753bebd68.jpg)
キャベツサラダ
白髪ねぎ・カニカマなどありあわせを
マヨネーズと醤油とごま油・塩コショウ・酢などで和えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/52/cbcd804afd325c939ab7f9ff6fd71b1b.jpg)
副菜3品
インゲン・胡瓜・ピーマン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/98/19b66e039f605259451a8f58fea8098a.jpg)
朝ご飯は新物の紅鮭を焼きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/fc/93ced7b295f6712ba60ad01db90952f5.jpg)
鮭の身が崩れてしまった。。。
オクラやナマス・海苔
ご飯はだだ茶豆ご飯
モヤシの味噌汁
そして、また孫ちゃんの物を買ってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c2/665f1094ad5a6ac77cf04caa08893978.jpg)
孫ちゃん、いとこの起き上がりこぼしに興味津々だったと聞いたので
おもちゃ売り場で見かけた 「ベビラボ アンパンマン 2WAYラトルローリー」を買いました。
気に入ってくれるといいのですけど。。