今年のハワイ旅行は、初めてのビックアイランド(ハワイ島)と決めた時から
ホテルは ワイコロア・ビーチ・マリオット・リゾート&スパ が第一候補
なんといっても、キングスショップ
などが近くにあって
レンタカーがなくても買い物に不自由しません。
コインランドリーもあるので洗濯も出来る。
海に入れば水着の洗濯も必要ですからね!!
ただ、9月過ぎにネットで「コインランドリーが無くなってた」と書き込みを見つけ
旅行会社に確認したのですが、旅行会社では、そんな情報はないとのことで。。。
私達が行ってみて、コインランドリーは無くなったことを確認しました。
帰国後、旅行会社に報告して
旅行会社も確認したそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c3/4e45bfaeabf6acf11cd06a6bef5d715e.jpg)
車を玄関につけてスーツケースをスタッフに預けて
駐車場に置いてきてからチェックイン
駐車場へ行ってる間に、スタッフがスーツケースを部屋に運んでおいてくれます。
玄関を入ると貝殻の首飾りをかけてもらえました。
駐車場も首飾りもリゾートフィに含まれています。
チェックインはすべて英語です。
夫婦二人でなんとかチェックインを済ませて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e0/576aca43ee55abb6e818d4ff745224d5.jpg)
4階の部屋へ
スタッフさんが「ナイスビュー」って言ってただけの事はありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/97/bc5c81e067402cc42c2a03b4ec1dea84.jpg)
どうです!!
この景色!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c9/33da8d91ffb789fdc02dee29f1d0ffc8.jpg)
ラナイで、まったりもよかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d5/78ff1ff94f05dda6debbe70d813ab5cc.jpg)
お部屋も広い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a6/186dfdc4b7fcf6a471751a3a4b4a8e96.jpg)
テレビは向きを変えられるので、ハワイの番組を見ながらお酒を飲みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f1/48c32fddd32dc59ea2d4dc048e1c67a8.jpg)
広い洗面所です。
ここに冷蔵庫などもあります。
私達、コーヒーメーカーを利用して
インスタント味噌汁やホテルの売店で買った「サイミン」を食べました。
「サイミン」は日本のカップヌードルみたいなのですが
アッサリ味で美味しいです。
仲良くなったホテルの売店のお姉さん(私より年上みたい)もサイミンが大好きだそうです。
買い物に行くたびに、英語で話しかけてくれます。
私達も言ってることはわかるので、片言英語と日本語でおしゃべり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
こちらのホテルのスタッフさんも宿泊していた外人さん(日本人じゃない方々)
みんな優しくて、穏やかな時間を過ごせました。
ホテルは ワイコロア・ビーチ・マリオット・リゾート&スパ が第一候補
なんといっても、キングスショップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/66/34/6258b156bf1cd34d9b6af23aad5c1b62_s.jpg)
レンタカーがなくても買い物に不自由しません。
コインランドリーもあるので洗濯も出来る。
海に入れば水着の洗濯も必要ですからね!!
ただ、9月過ぎにネットで「コインランドリーが無くなってた」と書き込みを見つけ
旅行会社に確認したのですが、旅行会社では、そんな情報はないとのことで。。。
私達が行ってみて、コインランドリーは無くなったことを確認しました。
帰国後、旅行会社に報告して
旅行会社も確認したそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c3/4e45bfaeabf6acf11cd06a6bef5d715e.jpg)
車を玄関につけてスーツケースをスタッフに預けて
駐車場に置いてきてからチェックイン
駐車場へ行ってる間に、スタッフがスーツケースを部屋に運んでおいてくれます。
玄関を入ると貝殻の首飾りをかけてもらえました。
駐車場も首飾りもリゾートフィに含まれています。
チェックインはすべて英語です。
夫婦二人でなんとかチェックインを済ませて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e0/576aca43ee55abb6e818d4ff745224d5.jpg)
4階の部屋へ
スタッフさんが「ナイスビュー」って言ってただけの事はありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/97/bc5c81e067402cc42c2a03b4ec1dea84.jpg)
どうです!!
この景色!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c9/33da8d91ffb789fdc02dee29f1d0ffc8.jpg)
ラナイで、まったりもよかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d5/78ff1ff94f05dda6debbe70d813ab5cc.jpg)
お部屋も広い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a6/186dfdc4b7fcf6a471751a3a4b4a8e96.jpg)
テレビは向きを変えられるので、ハワイの番組を見ながらお酒を飲みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f1/48c32fddd32dc59ea2d4dc048e1c67a8.jpg)
広い洗面所です。
ここに冷蔵庫などもあります。
私達、コーヒーメーカーを利用して
インスタント味噌汁やホテルの売店で買った「サイミン」を食べました。
「サイミン」は日本のカップヌードルみたいなのですが
アッサリ味で美味しいです。
仲良くなったホテルの売店のお姉さん(私より年上みたい)もサイミンが大好きだそうです。
買い物に行くたびに、英語で話しかけてくれます。
私達も言ってることはわかるので、片言英語と日本語でおしゃべり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
こちらのホテルのスタッフさんも宿泊していた外人さん(日本人じゃない方々)
みんな優しくて、穏やかな時間を過ごせました。