なに、食べよう~

我が家の野菜多めの食事の記録です。
コメント欄は閉じています。

ホテル蔵王メッツのディナー

2016-11-29 | お出かけ
先週、いつもの友達と一泊温泉旅行へ出かけてきました。





ホテル蔵王メッツ


オシャレなホテルで本格フランス料理を食べに行こうってお誘いにウキウキお出かけしました。





クリスマスツリーも美しかったのですが上手く撮れなかった・・・



ロビーから景色が美しいです。

もちろん部屋からの景色も素晴らしかった。


温泉に入って一休みしてから
楽しみにしていたフランス料理を食べます。


まずは赤ワインと烏龍茶で乾杯


赤ワイン美味しかったです。







アミューズグール


ワインにぴったりのおつまみです。





カツオのカルパッチョ


酸味の効いたバジルソースが美味しい





玉ねぎのベルーテ

美味しいスープでした。




伊達いわなのカルトッチョ

大きなイワナの紙包み焼でした。



ブルーベリーのグラニテ

酸味でお口直し




牛フィレのソテー ソースマデラ







デザートはどれも美味しかったです。





メニューには載ってなかったピクルス

白ワインビネガーと塩だけで漬けたそうですが
絶妙な味つけでさっぱり美味しい



ステーキ、次回行く時は山形牛にしようと思います。


山形牛には、シェフ特製ソースの他に、
わさび、マスタード、岩塩、黒こしょうを添えてあるそうです。











夕食 ガーリックシュリンプと畳

2016-11-29 | うちご飯
昨日は久し振りにガーリックシュリンプを作りました。





サラダも2種作りました。




茹でたブロッコリーは紫玉ねぎと刻み茹で卵で作ったタルタルソースがけ




プレートのサラダは、レタス・トレビス・トマト・蓮根・貝割れ

そして、昨夜の刺身の残りを唐揚げにしてトッピングしました。


刺身の残りを刻んで塩を振って冷蔵保存していました。
それに片栗粉をまぶして唐揚げにしただけです。

ご馳走サラダになりました。





昨日は畳屋さんに畳のサンプルを持ってきていただきました。


昨夜、夫婦で検討


フチなしの畳、おしゃれです

ただ、少し高いです。


ダイケン畳 健やかくん(すこやかくん)



畳ってイグサだけかと思っていたら和紙素材もあるんですね。。。。


知らなかった



孫ちゃんが安心してゴロゴロやハイハイ出来るように和紙の畳にしようと思います。