台風24号の竹島に素敵な花嫁さん おめでとうございます
教室の機材を持ち出してホッとしていると 竹島竣成苑に花嫁さんが舞い降りてきた。 まるで女神様のようでした。 素敵な花婿さんとお嫁さん、 クラシックホテルから手を振る人が...
小幅木綿織物を織る
Toshieさんは先週までの作業で織機に張られた経糸を 今日は実際に綜絖を動かし緯糸を通してみる試織をしている 緯糸を通して経糸一本一本の動きを拡大ルーペで確認する と、...
風通織りのストールを織る
今日は生徒のtanakaさんが一本のストールを持ってきたので 撮影させてもらった。 2枚の織物を同時に織っている 一重の織物には無い難しさと 不思議を織る楽しさがあるの...
大学生の織物作り
暑い暑い熱ーい、 竹島クラフトセンターでは一人の女性が織機に向かって 織物製作中であった。 長野県の大学生さんで自ら織物を織って研究している 各種の糸を製作して織り込み...
手織り体験の少女
今日も暑い暑い 熱ーい! そんな竹島クラフトセンターへ少女2人が手織り体験にやって来た。 「手織り体験がしたいんです」 夏休みのひとときを竹島で三河木綿の手織り体験を ...
私は一人で織りました
「コースターの体験をしたいんですが出来ますか」 と、一人の少女が手織り体験にやって来た。 早速、好きな色糸を選んで織機に向かいます 写真をお願いするとこの笑顔で応じていた...
二人で手織り体験をしました
「コースターの手織り体験をしたいんです」 と二人の女性が手織体験にやって来た。 スタ...
蒲郡祭りに参加
今日は蒲郡まつりに参加しました。 蒲郡市民会館パブリックロビーで開催された蒲郡市消費生活展で 三河木綿の[手織り体験コーナー]を開きました。 台風12号の影響を心配しま...
僕も織りました
連日熱中症で死者のニュースが朝から流れて 何となく元気が削がれる今日この頃です。 これが社会にどんな影響をもたらすか心配だ。 ...
お母さんと手織りに来ました
今日も猛烈な暑さとなりました。 日陰のない竣成苑にある竹島クラフトセンターは 終日太陽に照らされて暑い暑い1日です。 ...
- Ymamotoさんの作品(3)
- Otaさんの作品(7)
- Toshieさんの作品(36)
- Oguraさんの作品(32)
- Miyaseさんの作品(3)
- 社長さんの手織(5)
- Iwakoさんの作品(15)
- Iwakooさんの作品(9)
- Hiromiさんの作品(6)
- Shiozakiさんの手織り(16)
- Kudou sannkei(8)
- Tuge sannkei(16)
- Katoさんの作品(10)
- 観光 蒲郡 竹島(33)
- Sotaさんの作品(1)
- すずきさんの作品(12)
- ito(0)
- Itoさんの作品(22)
- 私のトレッキング(6)
- 蒲郡市の産業(3)
- Syouko(1)
- Tuge Sankei(1)
- 豊川のOtaさん(0)
- 私の草木染め教室(3)
- Nagataさんの手織り(2)
- 弟子入り修業(3)
- お知らせ(1)
- Joeさんの散歩道(1)
- Tuge(5)
- Hiramatuさんの作品(45)
- 蒲郡 竹島観光 (218)
- 天竜散歩物語(37)
- 新型コロナウイルス(39)
- 教育 織物 体験教室(167)
- 三河織りの地産地商(52)
- 三河木綿の手織り体験(1859)
- 竹島観光と手織り体験 手織り教室(126)
- TCC手織り教室・作品(627)
- 私の独り言(149)
- 私の棉と織物(168)
- 竹島観光と写真散歩(359)
- 浜松市天竜区と壬生織木綿(191)
- イベント・彩まち竹島手作り市(47)
- マスコミ取材(6)
- 裏山アルプスよりみちトレッキング(48)
- 竹島もの作り教室(37)
- 観食旅(6)
- 世の中いろいろ人生いろいろ(4)
- 竹島弁天てづくり市(8)
- 竹島クラフトセンターでショッピング(9)
- テレビ放送出演(28)
- 竹島てづくりプロジェクト実行委員会(10)
- 全国コットンサミット(7)
- Osukaさんの作品(32)
- Aoyamaさんの作品(9)
- Nobutaさんの作品(6)
- Yamanaさんの作品(3)
- Tanakaさんの作品(2)