![今日の竹島クラフトセンター、 初めてのチェックが織り上がりました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/30/af/d8323ce64d2f959d6c12e8e160d52db1.jpg)
今日の竹島クラフトセンター、 初めてのチェックが織り上がりました
手織を始めたばかりのIwakooさん今日は初めて挑んだチェック柄を織り上げました。経糸も一杯...
![今日の竹島クラフトセンター、 緑綿をまだまだ織ります](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/49/ba/5e01dc2b57c858113467435c20effe99.jpg)
今日の竹島クラフトセンター、 緑綿をまだまだ織ります
自分の畑で採取した緑綿を自ら手紡ぎをしてブラウスを織る豊橋から通うHiramatuさん、今日も...
![今日の竹島クラフトセンター、 家で織って来ました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7f/50/c57de66d309ff55fef245083163376b8.jpg)
今日の竹島クラフトセンター、 家で織って来ました
Oguraさんが織りあがった作品を見せてくれた「家で織ったんです」綿のリング糸を織り込んだマフラーである「緯糸が太いからサクサク織れました」竹島クラフトセンターでは技術的課題を織り...
![カラミ織りショールを作ります](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/78/35/466141ee7e9782d9b714aa4564a3159d.jpg)
カラミ織りショールを作ります
手織でカラミ織りを始めたのは30年以上前になるが機械織りではジャガード織機でカラミ織りを...
![春の散歩で路地に咲く花](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6e/8a/747c374222e21bde81b2e0c652155915.jpg)
春の散歩で路地に咲く花
新型コロナ感染が世界に蔓延してコロナとの戦いに頭を悩ますそして今度はウクライナにロシアが戦争を仕掛けるなんということだ!一人の患者の命を救うために日夜頑張っている人達がいるのに・・...
![絡み織りを始めました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/24/81/d79ce5e0ab2d32613e72515267f5dd6a.jpg)
絡み織りを始めました
前作品の手カラミ織りを終えたOguraさん今回は絡み織り装置をつけた織り方を習い始めました。...
![日曜日の竹島俊成苑と竹島クラフトセンター](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/32/63/dc331fb8909aa8e190e3b009a505b68c.jpg)
日曜日の竹島俊成苑と竹島クラフトセンター
今日は暖かさを通り越して暑い日となった午前中は人も少なかったのですが竹島水族館見学が終...
![観音開き総絡み織りショールの完成](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/11/97/bf0ec25d63e406c40daab71050f1239e.jpg)
観音開き総絡み織りショールの完成
織物は織機から切り離されて完成という訳にはいかない房作り、仕上げの工程が待ち受けている...
![春の1日を故郷散歩](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/18/08/97b3a434136924bf273d140ac993ac13.jpg)
春の1日を故郷散歩
今日は実家のお墓掃除のために栄林寺への道を行くと境内と河原に木蓮が咲き始めていた。連日の気温で咲き始めた木蓮の香りが漂いマスクを外して深呼吸墓掃除を終えて散歩に出たペットボトルに水...
![今日の課題は織物ではなかった](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/29/42/ae56f77b00dfda0a61138b3eb2ffa843.jpg)
今日の課題は織物ではなかった
竹島クラフトセンターでは手織の名手であるNobutaさんが 今日は羊毛手編みニットの作品を持って来た。 わー!かわいい と声が上がる 花のモチーフが形も技法も皆...
- Ymamotoさんの作品(3)
- Otaさんの作品(7)
- Toshieさんの作品(36)
- Oguraさんの作品(33)
- Miyaseさんの作品(3)
- 社長さんの手織(5)
- Iwakoさんの作品(15)
- Iwakooさんの作品(9)
- Hiromiさんの作品(6)
- Shiozakiさんの手織り(16)
- Kudou sannkei(8)
- Tuge sannkei(16)
- Katoさんの作品(10)
- 観光 蒲郡 竹島(42)
- Sotaさんの作品(1)
- すずきさんの作品(14)
- ito(0)
- Itoさんの作品(23)
- 私のトレッキング(6)
- 蒲郡市の産業(3)
- Syouko(1)
- Tuge Sankei(1)
- 豊川のOtaさん(0)
- 私の草木染め教室(3)
- Nagataさんの手織り(2)
- 弟子入り修業(3)
- お知らせ(1)
- Joeさんの散歩道(1)
- Tuge(7)
- Hiramatuさんの作品(46)
- 蒲郡 竹島観光 (218)
- 天竜散歩物語(37)
- 新型コロナウイルス(39)
- 教育 織物 体験教室(167)
- 三河織りの地産地商(52)
- 三河木綿の手織り体験(1859)
- 竹島観光と手織り体験 手織り教室(126)
- TCC手織り教室・作品(628)
- 私の独り言(149)
- 私の棉と織物(168)
- 竹島観光と写真散歩(359)
- 浜松市天竜区と壬生織木綿(191)
- イベント・彩まち竹島手作り市(47)
- マスコミ取材(6)
- 裏山アルプスよりみちトレッキング(48)
- 竹島もの作り教室(37)
- 観食旅(6)
- 世の中いろいろ人生いろいろ(4)
- 竹島弁天てづくり市(8)
- 竹島クラフトセンターでショッピング(9)
- テレビ放送出演(28)
- 竹島てづくりプロジェクト実行委員会(10)
- 全国コットンサミット(7)
- Osukaさんの作品(32)
- Aoyamaさんの作品(9)
- Nobutaさんの作品(6)
- Yamanaさんの作品(3)
- Tanakaさんの作品(2)