goo blog サービス終了のお知らせ 

真夜中のつぶやき <murmur to oneself at midnight>

日々のちょっとした楽しみに・てんてんの書籍買物&萌review♪
ブログ内キーワードは【ブックマーク】からGO!

近況と当地ゴミ事情・大震災16日目

2011-03-26 | 地震関連

本日も元気です

昨日は水道でしたが、本日はゴミの話題です。

『河北新報HP・東北ニュース・ゴミ処理パンク寸前・仙台市』
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/03/20110325t13056.htm

下水処理施設の9割が被災しているので節水してとの事でしたが
ゴミ処理施設も稼働していないところがあるそうです。

現在の仙台市内で出るゴミは通常時の1.5倍。
それなのに主力の処理場が使えなくて焼却処理できずにたまるで
動く処理場で24時間フル稼働しても
一時保管の場所でも一方らしくこのままでは回収もできなくなるとか

これから津波の被害にあった地区のゴミも集荷されるとなると
どう考えてもキャパ満杯ですよ

ゴミ処理は最初、
燃料不足で回収できないかもとの話でしたので
なおさら市民にキチンと説明しないとです

建物は倒壊しなくても内部に故障がある場合、
関係者でなくては解りません。

津波の被害が大きくてそれにばかり気を取られていますが
そこかしこに地震の爪あとは残されていますね。

もちろん、施設の修理に当たっている方は
最大限の力で復旧に力を入れられていることと思いますので
市民生活で出来ることはやはり個々の節約・節制でしょう。

もともと節水はしてますが、
今後はゴミの分別も細分化してしようと思います。
自宅ではもちろんですが会社でも

今できる事を出来る人が少しづつ
本日のランキング・9,020位/1,558,153ブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする