本日は新刊パワーでかなり元気です
今日から市バスダイヤが通常ダイヤになりました。
『仙台市交通局HP・市バス・3/28からの運行について』
http://www.kotsu.city.sendai.jp/bus/news/jishin/230328_index.html
まだ休日ダイヤでの運行なので便数は少ないのですし
今日からなのでまだはっきりとは言えませんが
これなら往復ともに近隣のバス停から乗っても乗れそう。
寿司詰めというか鈴なり通勤でなくなれそうでうれしいです
『同・地下鉄・地下鉄南北線の被害状況と復旧見込みについて』
http://www.kotsu.city.sendai.jp/subway/news/jishin/report.html
地下鉄は高架橋・橋梁の損傷がひどいですね。
おおむね2ヶ月、5月末の再開を目指すそうです。
『JR東日本HP・在来線地上設備の点検および復旧作業状況3/22』
http://www.jreast.co.jp/pdf/restore_zairai.pdf
『同・新幹線地上設備の点検および復旧作業状況3/18』
http://www.jreast.co.jp/pdf/restore.pdf
JRは復旧具合が目に見えるまとめ方で
作業の進み具合が解りやすいです。
本当にどこもかしこも復旧待ちで
作業をされている職員さん達は文字通りの不眠不休かと思います。
今は「仕事だから」というだけで頑張れる限度を超えて
働く人達がいっぱいいます。
そうした人達の努力と誠意な思いを
私達は真摯に受け止めないといけませんね
今できる事を出来る人が少しづつ本日のランキング・9,962位/1,559,152ブログ