再放送よかったよー・鳥刺し・・食べたことがありますか?鹿児島ではごちそうです。

2018-09-03 | 日記

2018年9月3日(月)6703歩と水中ウオークなど90分

かえるさんの 放送を聞けなかった方もぜひ

「てんがらもんラジオ」 ー文芸の力ー。

 2丁目スポットより ほとんど見えませんね 

 朝家を出てすぐ(カメラの時計は8分進んでいる5:30ジャスト)花野光ヶ丘団地

 まだ薄暗い、住宅のライトがこんな風にしか撮れていませんが・・

もっと朝焼けがきれいだったのですが…同じく5:30です

私が案内した方法で、再放送聞けましたよ。放送してないときは無理(当たり前ですね)

30日の放送、とても楽しかったです。ラジビタはなさんが大月みやこの声に似ていると

言ってくれたけど、やっぱ山姥の声でした。そして最後のほうなどノイズが聞こえて

聞き苦しい。以前自分の歌の録音を聞いた時ノイズが聞こえて聞き苦しかったのを

思い出しました。これは取っておきたい収録だと思いました。

伊敷団地に聞こえるようになったら再放送をお願いしようと思いました。

 

桜島の灰で汚れていますが・・

 

 

2丁目スポット7:00少し前です

 

 

昨夜娘から電話があり、『お父さんが鳥刺しパックを20パック送ってきたけど

お母さん知っているの?」(私には言わなくて勝手に送っていました)

先日信州の美味しい桃のお礼のつもりでしょう。

(2人前ぐらいが1パック)(20パックは1万円で送料込みで少しおつりが・・)

鹿児島は地鶏を刺身で食べます。鹿児島で生まれ育った人はほとんど食べられます。

魚の刺身より安いし、美味しい。冷凍しておけば日持ちがして、鹿児島出身で県外

に住んでいる人には大変歓迎されるおくりものです。

 でも食したことがない人は‥どうなんでしょう。娘はもちろんほとんど食べない。

私が子育て中あまり食べさせてないこともあり・・・。

知覧の盆・・・正月も彼岸も必ず山盛り出ます。

夫にとって最高の贈り物のつもりだったに違いありません。

ましてや婿殿は、食べない、食べたことがないし苦手な方です。

20パックは実家のご両親へも半分届けてほしいとのことらしい。

ご両親はもう90歳と85歳?とても食されるとは思えない。この顛末は?

私は電話口であきれて、大笑いしました。

 

 私はほかに使い道があるよとメールしました。

高崎にいる親友の〇〇〇ちゃんにあげたら、お母さんも鹿児島出身だから

喜ばれるかもよ(病院にもお見舞いに来てくれた人です)

茶碗蒸し・親子どんぶり・野菜の煮物・筑前煮・炊き込みご飯

などなど。単品で味をつけておいて、つくだ煮風も?

これはネットより拝借・

「鹿児島の鳥刺しの画像を見たい」の画像検索結果  「鹿児島の鳥刺しの画像を見たい」の画像検索結果

鹿児島の人なら「わぁおいしそう」と大喜びします。

もちろん一度食べただけでファンになる人もいます。

コリコリした触感、ガーリックとショウガ醤油がよく合います。

「鹿児島の鳥刺しの画像を見たい」の画像検索結果 

紹介された美味しい鶏肉を提供していると有名。

FM銀河のすぐ近くで私たちもよく会食していました。

夫は私と娘の電話を聞いてニタニタ笑っていました。

娘が言うには入れ物はスーパーなどで弁当やお惣菜をいれて

いる透明パック。ちゃちなものです。

娘は実家に届けるのが恥ずかしいということらしいです。

 でも鹿児島出身の人はそんな入れ物など気にしません。

夫は十分に傷ついているので、私も何も言えませんでした。

今日はプールの後30分リラックスルームでお昼寝して帰りました。

2016年9月3日の記事はこちらです

てんがらもん181回報告・栫さんゲスト&新レギュラー登場・夕日・桜島情報

 

 

 

 

コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする