9月10日(火)9548歩
今日は温泉だけで、プールが休みの日。
一度お会いしましょうとブロ友のまんさんとの約束が叶いました。
わたしより一回り若い〃辰年です。先日初めて電話でお話もできてあっさりした方。
ブログもすっきりしていて、同じ福岡出身で、鹿児島に永住されています。
お出バイ大好きなご夫婦で、鹿児島のあちこちの美味しいものを求めて食べ歩き
(あらごめんなさい、観光名所めぐりもかねてです)
アミュプラザで刺身定食をいただきました。話は尽きない・・・。
すぐ近くのカラオケに行ってみようと移動しました。
高い声も軽く響く素敵な声量でした。1回り違うと歌う曲が違います。私の歌った
歌は彼女は知っているのに、私は彼女の歌われる曲をほとんど知りませんでした。
ちなみに私が歌った曲は
愛燦〃 芭蕉布・哀しみ本線日本海・ガード下の靴磨き・この道・埴生の宿
みだれ髪・学生時代・北酒場・・一緒にリンゴの歌も
もう1年以上カラオケに行っていない気がします。でも多人数で行って人の歌をじっと聞くのが
苦手、自分が得意げに歌うのも1-2曲なら許されますが…我慢するのも・・・。
2人だとそれがない。歌っていて誰に聞いてもらうとということでもないのがいいのです。
自分でその世界を楽しむことができるような・・・。そして何よりまんさんのうたが
とても清潔で心地よい響きでした。私は合唱を長年やっているので、つい演歌も正統派で
歌っているようです。2時間二人で歌って1000円でおつり・一人500円になりませんでした。
食事代と占めて(デザートのアイスも入れて)一人2000円でした。約3時間半のデート
楽しかったねえ、おいしかったねえ。と4時前に別れました。
夕食を済ませるころ、「今岩元六郎さんのお通夜の最中です」とメールが入り、大急ぎ
夫とともに駆け付けました。
2015年10月10日のブログです
歩こう会で14キロ・温泉は「ららら・裸楽良」・稲刈り体験・帰ったらひたすら眠い・