腹の中消化できないことがある・それでもまた朝が来る

2021-02-13 | 日記

2021年2月13日(土)6493歩とプールで1時間

 時々自分で自分をうまく動かせない。でも何も心配なく

朝が来て5:40分にはリュックを背負って暗い朝道へ

寒くても暑くても変わらない毎日 苦痛ではない。

午後にはプールへ。

だから何もやってなくはない。夕方になれば家族の食事を作り

ブログを書いてそれにかかる時間は、なかなかうまくいかない。

コメント欄を閉じて見て少しはゆとりができるように思ったが、

まだまだ自分が一番やりたい事へとたどり着いていない。

それが何であるかも漠然としているのです。

 

 明日はバレンタインデーですね。ちょっと遊んでみました。

娘たちの連れ合いへは10日前に送りました。父親の近況を添えたので

メールでなく電話で父親と話をしていました。

長女はもう長く帰ってきてないので、一度帰ってきて欲しいようなことを

話していました。と言ってもコロナがあるし、今仕事がとても忙しいと

のことでした。東京の病院にも行けないようでした。

 

 

 はがきです。

奥は花野光ヶ丘団地 その手前の緑の森の谷間に

たぬき湯があります。

 

市営住宅からの夕景 このところ6階のある30棟からが多いです。

登りはエレベーターで下りは階段を歩いております。

それだけ膝がよくなっているのだと思います。

 私のいくプール時間は1時前なので、がら空きです。

以前は2人3人と横に並びおしゃべりする人が数組いて 歩きにくいこと

がありましたが、今は怒並びがなくてとても楽です。

幸い私は耳が不自由で人としゃべりながらはありません。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする