これから毎年年を取ることにしました。言い負かしなぜかむなしい隙間風 

2021-02-28 | 日記

2021年2月28日(日)7568歩とプールで1時間

 今日と明日の間が誕生日。

81才という年齢は私の想像と違って、まだまだ

これからだー。と思います。

もちろん体の動きなどは鈍くなり、耳の聞こえが悪い。

変形性膝関節炎。

 でも 毎日温泉とプールで何とか持ち応えています。

世の中からはあまりあてにされない年齢になりました。

寂しいことですね。

 今まで4年に一度年をとるのがうれしかったですが、

これからはそういうわけにはいかない。

だから毎年、一つずつ重ねていきます。

いつお迎えが来るかわからない。自分ではあと20年

いや19年と決めているけど、こればかりは思い通りに

行かないでしょう。

 昨夜姉と電話で話して、ああ私も7年先にはこんな風に

時々つじつまが合わない話をしているのだろうな?

そして足のおぼつかない夫を見て、9年後にはよたよた

歩いているのかも?と思います。

 まあ今はまだほぼ正常で、思考力も年齢なりに・・・

それほど、心配はしていません。

 なるようにしかならないのですね。

朝6:50分のたぬき湯前 やっと明るくなりました。

今まではまだ暗くて写真も撮れなかったです。

 たぬきの出そうな山が後ろにあります。

 

岩盤浴の庭のモクレン

 

 

 

 

 

 今日も通葉書出しました。気がかりな人へのはがきも書きました。

 

八百屋花屋さんに カレンダーを貼りました。もう3月のね。

この2枚も外から見えるように張り替え。

岩盤浴からの桜島 家から7分のところにあります。

さあ明日から3月。やっと81歳の自分が見えて

来ました。無理はしないでなるべく自然体で

1日1日を大切に生きていこうと思います。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする