九州のうたごえ合唱発表会・へまばかりやっても夜はやってきた・新鮮な脳みそコープで売ってない

2022-09-26 | 日記

2022年9月26日(月)5489歩 

たぬき湯・プール

 

九州のうたごえを鹿児島で

10月15日(土)谷山サザンホールで開催

今回は九州各合唱団の合唱発表会(コンクール形式)

で、コロナ禍もあり広く呼び掛けていません。

 実は日程などについて私には届いていませんでした。

福岡の友人から、電話で「あなたに会えるのが楽しみ」

と電話があり、初めて知りました。

 うたごえ卒業して12年かな?無理もありませんね。

聞こえも悪いし、耳に届かなかっただけです。

今日風のメンバーから案内がありました。

平和の旅へ合唱団長崎 に対する画像結果

長崎で開かれた九州のうたごえ 2010年

2006年谷山サザンホールで開かれた

九州のうたごえ祭典

 目をつむってー私です。

大物作曲家池辺晋一朗先生を招いて

これは事前合同練習の日、九州から駆けつけるはずのメンバーが途中

大豪雨に見舞われ、熊本あたりで足止めされ地元かごしまだけの

夜のパーテーイ、120人分のご馳走を、40人で食べる羽目に。

会場は自治会館のホテル。大赤字を九州で埋めてくれました。

私66才?あの頃は元気があったなー。実行委員長は鹿児島大学

の小栗実先生でした。本祭典のホテルは錦江高原ホテルでした。

森村誠一作詞、池辺晋一朗作曲「悪魔の飽食」を九州合同で。

会場のサザンホールは満席でした。

 

平和の旅へ合唱団長崎 に対する画像結果

4年前 鹿児島県うたごえ同窓会

平和の旅へ合唱団長崎 に対する画像結果

昔の仲間が60人?集まりました。

奄美大島・長崎・東京・四国など遠方からも。

1960年代に活躍した仲間です。

 

月末はつばさの投句、明日は己書幸座・明後日はあじさい

内科受診も月末までに―ぎっしりです。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする