跳ぶよりも踏みしめ歩く新年は・初春の昭和懐かし雑煮餅・震えつつ初日の出待つ人の群れ

2023-01-01 | 日記

2023年1月1日 みどり温泉とプール

写真家平野ルミ子さんから今朝の映像です。城山からかな?

見る場所が違うと、まったく違いますね。

元FM銀河3階ベランダより 伊敷団地3丁目 7時37分

みどり温泉行きの前、マツモトキヨシの店の前に行列

何事だろうか?と思えば日の出を待つ群れでした。

私はすぐ向いのビルFM銀河が2階にお邪魔していたの

で、狭い外階段を上がって踊り場で撮りました。

待つこと20分、そういえば正月の日のでは7時37分

でした。過去数年初日の出を撮っているので思い出

しました。

マツモトキヨシの店前からはこの映像です。なんだか

申し訳ない並んでいた皆さんは これに近い映像です。

まりもちゃんからの今日の富士山のダイアモンド 

東京からです。ブログOKです。

 

今日はちょっと不愉快な出来事があり、プール帰りに

描きまくりました。(午前中も数枚描いていました)

 

欠礼はがきを出したので、賀状は来ないと思っていましたが

私のはがきは、欠礼が目立たない近況報告とコラボ展お礼状を

兼ねたので、皆さんもあまり気にされなかったと思います。

ある方の喪中はがきが、近況報告の中に少し触れておられて

敢えて、喪中につきという言葉はありませんでした。

いろんなケースがあると思いますが、私はこれでよかったと

思っています。故人に対する気持ちが変わるものでありません。

今年は欠礼はがきが30枚ほど来ています。友人ではなくて

ご家族だったり、ご親戚と思われる方だったりです。

ふーちゃんから届いたラインによるスタンプを

真似て描きました。

 

 これは己書幸座用のはがきです

雑詠句

・跳ぶよりも踏みしめ歩く新年は

・初春の昭和懐かし雑煮餅

・震えつつ初日の出待つ人の群れ

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする