2023年1月25日(水)温泉休む
・あじさい・温泉プラザプール
午後3時前、団地からの桜島
昨日は昼寝なし。雪の降りしきる中のお出かけー
リビング幸座ですっかり疲れて9時前には寝たのかなー・
3時過ぎ目覚めて、そのままテレビを見て居たり・・
5時外に出てみると、思ったより雪は少なくて、新聞も
配達されていました。
明日は雪で凍結しているから温泉はやめるように・と念を
押されたので、バス停までが危ないのです。
5時過ぎには 夕べのお風呂のお湯を少し抜いて熱い湯を
加えれば4-5分で入れます。じっくり温まり手指のマッ
サージ。この頃右手中指がくの字に曲がるようになり、常
にマッサージで 伸ばしています。もう長年指と指の間の
マッサージや、両手首を組んでぐるぐる回すを続けています。
指の手入れは、脳を刺激し、とても大事だと合唱講習会の度
学んできました。私は人一倍手指を使うので、手は酷使され
ているのか、ばね指1回、手根管2回の手術をしました。
手は足同様、とても大事な部位ですね。温泉でもプールでも
必ず指のマッサージやっています。
パソコンも基本通りにほとんどの指を使うやり方でやっている
のでどの指かが不自由になると迷います。
我が家の下り坂は、危なくて・・・あじさいの帰り。
ビニールで覆っていたのですが、横からふきこんで
玄関にも2鉢避難しました
軒下の避難は上にビニールをかぶせて、成功しました。
庭の雪は午後4時ごろも消えません。
今日はあじさいでした。福祉館まで道路の雪や氷を
恐る恐る踏みしめて、カートを引いていきました。
杖の代わりになると思いきや、雪の上はうまく滑ら
ずに苦労しました。
プール帰り、護国神社前のバス停近くの2階から
)外階段のマンションの2階で撮らせてもらいました。
プール4階からは見事な眺めですが、水着のままでない
と撮れない場所なので残念です。
伊敷団地市住8階より
雑詠句
・大雪でどこもかしこも大騒ぎ
・次々と自然の威力に打つ手無く
・介護とはすべて受け入れ許すこと