2023年1月21日(土)みどり温泉・温泉プラザプール
もう永いこと外を歩かなくなった夫が4日前からほんの短い時間
短い距離を歩くようになりました。
5日前、歩いて4-5分の散髪屋に息子が付き添ってあるいて
行ったようです(私がプールの時間)
もちろん息子が後ろからベルトを掴んで、支えながらです。
しかし、本人にとっては大変な苦痛を伴った様です。
室内では、バイアフリ―あちこちつかまりながら移動して
いるので、外を歩くことがこんなに大変になっているとは
思ってなかったようです。
病院への通院は、車で行き、降りるときは車いす、とても
歩いて移動ができないのでそうしているようです。
散髪から帰って、本人から、散歩を開始すると言い出しました。
多分10分そこそこ、散髪屋さん前までです。
寒いのが言いわけですが、家でのリハビリも人の指示では
やらない。時々テーブルを掴んでスクワットをしていますが。
ケアマネさんとも相談して、なんとかリハビリを再開させたい
のですが、本人の気持ち優先ですから。
新聞や読書、テレビでの囲碁対局、映画もよく見ています。
多少でも楽しみがあるので救われます。
早く温かい春になると、外歩きも少し増やせるのではと思い
ます。
雑詠句
・二世の語る沖縄戦が胸を突く
・今仕舞った物の在りかがわからない
・安堵する場所は我が部屋我がベッド