2023年1月13日(金)みどり温泉
・温泉プラザプール
今朝実姉から、今年はじめての電話がありました。
昨日ブログに書いたばかりでしたが、まあまあ元気に
しているようで、会話もごく普通に通じてほっとしました。
多少??と思うこともありましたが離れていても、こうし
て近況を語り会えてほっとしました。
同級生の千代子さんからも、寒中見舞い電話がありました。
高校時代、私は盲腸の手術をして、自転車通学をしばらく
やめて、町に住む彼女の家から通学したことがあり、お互
いしっかり覚えていました。64年も前のことです。
在る夜、泥棒が入り、枕を並べて寝ていた彼女の腕時計を
泥棒が外すのに気が付きました。(暗闇の中)
てっきり、変態が彼女を犯そうとしているかと誤解して声
も出せず息を殺して 震えていました。
まもなく玄関から出て行き、慌てて彼女を起こして大騒ぎ
となりました。
その時すぐ声を出せばよかったのですが、声を出せませ
んでした。
今日はその話を二人で大笑いしながら話しました。
以下3年前の作品の蔵出しです。
懐かしい味・護国神社バス停前のお菓子屋さんで見つけました。
今年はじめての「豆の木」でひとり飯 海老天定食880円
今日も歩くのが不自由で、温泉もプールもよいなこと
(やっとのこと)休まずに行きました。自分へのお見舞いに、
豆の木に立ち寄りました。
でも、夕寝して、少し楽になっているのに気が付きました。
飲み薬ー痛み止めと貼り薬が効いてきたのかなー?
今年の目標は年間1000句を詠むと秘かに決めています
多分去年も達成してのかも?駄句ばかりですが。
まだ他県の大会などへの投句はできません。
今の二つのグループと、県内の大会で精いっぱいです。
コラボ展やカレンダーのご縁で、大先輩の方から数人
お手紙頂いて、吃驚するような川柳歴の皆さんが今なお
例会に来れなくても詠み続けておられる姿に、川柳の持
つ魅力の奥深さなど感じています。
伏してなおペンは折らないと、その病歴だけでも驚いて
しまう95歳の方もいます。
「川柳で新たな出会い次々と」
この出会いを最後まで大切にしたいと思います。
雑詠句
・大器には程遠いまま終楽章
・掃きだめが私育てた自負がある
・川柳で新たな出会い次々と