追伸の一言本音さりげなく・まな板が妻の機嫌をうたってる・輝いたあの日を思い介護する・防衛費子らへ手渡す負の遺産

2023-04-02 | 日記

2023年4月2日(日)みどり温泉・火のしま定例会。

みどり温泉前から今朝の桜島

黒木さんより

4月例会と花見、お疲れ様でした。

本日の特選句をメールします。

 

「音」 小林青柳 選

地へかえる風雨落花の音を聞く                  前田一天

 

「きらきら」玉利清玉 選

きらきらの顔があふれる通学路                  新納時英

 

「近詠」 麻井文博 選

キーウへの土産に足した征露丸     黒木情六

 

出席20 欠席投句5 見学2 でした

     以上 

〇 お疲れのところありがとうございました。

 

火のしま終了後・歩いて15分の甲突川沿いに  有志一同

桜は7分咲きかな?

 

 甲突川は花見日和

遅れ組も一緒に乾杯

まずは乾杯 まだ未到着が3人いますが

伊敷団地に新しい食の館誕生

お魚屋さんの後にできました。

先日夕方前を通ったら、満席でした。

 

今日の入選句

・追伸の一言本音さりげなく

・まな板が妻の機嫌をうたってる

・輝いたあの日を思い介護する

・防衛費子らへ手渡す負の遺産

甲突川の帰りに、中央高校の庭で見つけました。

今年はお目にかからないと思っていた。「イぺー」

姶良、霧島などの知人へ案内状を。また鹿児島

でも近い人には、近況報告をかねて出しました。

 

6時前帰宅 そのまま夫の散歩に付き合い シャワーを

させて、夕食準備まで一気に済ませました。

今日は早めに休みます。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする