のんびりゆっくりのほほんと・思い当たることばかりです今日受診・年齢を自覚なさいと我が五体

2023-04-17 | 日記

2023年4月17日(月)心療内科:みどり温泉

 

 

お茶屋さんに飾ってある桜島と茶摘み 3年前にプレゼント

95歳のおばあちゃんがまだ現役で店を開いています。

私より一回り上、今朝も散歩で出会いました。

 

 

 

心療内科受診、片道40分です。検査結果は5月に。

40数年前からのよいこの家フアミリー長野律子さん

(看護師)に同席していただいての受診でした。

長野さんの紹介のDrです。

内科的なことではなくて、私の生活スタイルなどを

いろいろ聞いていただきました。今の症状も具体的に。

その53項目にわたるかの質問です。

その結果の分析は、次回にお聞きすることになりました。

明日は、Drの勧めもあり 厚地脳外科でスキャンを撮ります。

「パニック症ではありませんね。頭の回転がよすぎて

身体が付いてゆけない。」同席の長野さんも私情報を何点

か持参されて他者から見た村永チトセを話されました。

Drは、ご自分の1週間を簡単な表にして 対策を話されま

した。(省略します)

アドバイスいただいたことを、咀嚼しているところです。

53の質問に次のような項目がたくさんありました。

「人助けをすることに喜びを感じる」「はい・いいえ」

「いつも楽しめることを探している」「はい・いいえ」

「好奇心が旺盛である」「はい・いいえ」

このような質問です。これは後日ドクターが分析されて

説明を受けます。

3週間分の漢方薬が出ました。「粉薬飲めますか?」

「はい」ところが、無理でした。顆粒状で量が多い。

夜オブーラートを買ってきました。

 

「今やっていることを減らすのではない」

「スピードをおとす」

わかるような、分からないような?

これは、私の生き方に口を出すことではない、という

風にも思えます。「83歳の体であることを自覚する」

ということでもあります。

 

病院は待たされるところ、元気でなければ行けませんね。

今かなり回復してきたから待てました。

2時過ぎ帰宅、しばらく休んで 夕方みどり温泉へ行きました。

長野さんの同席のおかげで、Drの話を中継していただきました。

 

今日はブログが夜になりましたが、なるべく夜は

ゆっくりできるように 簡素化?してみたいです。

 

雑詠句

・のんびりゆっくりのほほんと

・思い当たることばかりです今日受診

・年齢を自覚なさいと我が五体

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする