2023年4月25日(火)たぬき湯 リビング
今日は、午前中頑張って「つばさ・入来句会」への宿題
をまとめて送りました。
月末からゴールデンウイークになるので、句会に間に合わせる
ため早めに送りました。
「2日前『自由席』もよろしく」と連絡がありました。
エッセイは、ひらめいたことをすぐ書く。考えると書けなくなり
のです。
日記みたいなもので、ろくに遂行もしないままごめんなさい。
我が家の花たち・・ぼつぼつ終わりかな?夏はどんな花を咲かそうかな?
リビング教室
90分ほとんどおしゃべりもしないで集中して
描いています。
途中ラインが入り、「〇〇君のお父さんがお迎えに行きます」
なんのこっちゃ?送り主は30数年前よいこの家で働いた
なほ子さん。時々ラインしあっていますが???
福岡で保育士の現役。たぶん、同僚の保育士に〇〇君のお迎えを
知らせてものでしょう。
やはりそうでした。お互い仕事中ですが、簡単にライン交わし
事情が分かりました。
二人欠席だけど・・
手持ちのはがきをなほ子さんへラインで送りました。↑
2002年3月にもらった押し花による作品-21年前です。
何しろ素材が植物 草です。よくまあ形をとどめているものです。
私も交通事故で2ケ月入院していた時ハガキ100枚ほど?
もっとかな?病室で作りお世話になった人に配りました。
私を囲んでいるよいこたち。
合唱団風の仲間が、私が保育園をたたむときに
押し花グループの仲間が作ってくださったものです。
額を開けてみたら、ボロボロだったので ほかの額に入れ替えました。