茜色訪いゆけば銀の色・どっしりと客迎え待つ燃える島・彼の人と遊んだ秋の桜島(今日は2度目のアップです)

2023-10-03 | 日記

2023年10月3日(水)朝の散歩

久々に桜島に出かけました。

みどり温泉・シルバーセンター 

 

外国人を含む観光客がかなりいました。

コロナ禍で落ち込んでいましたが

だんだん増えてきたようです。

 

フエリーの中で2枚描きました。

物静かな?ブーゲンビリア

この木何の木気になる木? あこうかな

何処から見てもかっこいい

道の駅です。桟橋から徒歩で10分かな?

鹿児島についてからバス停からの水族館と桜島

シルバーセンター(桜島バスターミナル2階)に、立ち寄り己書

ハガキ10枚を預けました。時間がなく売り上げの確認もでき

ませんでした。

お土産屋さんなので桜島地蔵のはがき4枚も入れました。この他に

3枚お願いしました。

 

温泉か足湯にと思っていましたが、朝みどり温泉で

済ませていたのでやめました。

 

道の駅で 下の3点を買っただけです。

お弁当を桜島ターミナルで食べたので、いつもの

ソフトも食べるチャンスなく、あとは交通費だけ。

鹿児島市交通はバス代一律になって 70歳以上はいつも

何処でも市内は70円です。

11:21分のバスでスタート、帰宅は14時30分 

約3時間のミニ旅です。

いつも入る桜島温泉に入らなかったのは帰ってからの

やりたいことがいろいろあり、疲れて帰りたく

なかったからです。

 

6時過ぎに届きました。なんと「つばさ」の題字は以前私

が書いたもの、そして

なんと巻頭言、こんなぎっしりになったんですね。

下手のなんとやら、575を読むものがこれは失敗でした。

もっとすっきり纏めるでした。

何事も経験、ありがとうございました。

 

雑詠句

・茜色訪いゆけば銀の色

・どっしりと客迎え待つ燃える島

・彼の人と遊んだ秋の桜島

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の朝燃ゆる思いは茜色(おおはらはるみ)いいことありそな予感する(向井明美)懐かしい桜島です(よっちゃん真田)

2023-10-03 | 日記

とりあえずの号外です。あまりに美しい今朝の桜島。

2023年 10月3日 (火)散歩・みどり温泉・・・そして

桜島へーーの予定

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする