2023年10月12日(木)みどり温泉
朝の散歩・鴨池教室でタップダンスデビュー
6時50分 市住6階より
日の出前の桜島 市住4階より 6時20分
ミニバラが加わりました。
ガーベラが咲きそろいました
たぶん明日には開きそう曼珠沙華
ひょんなことから始めることにしました。
リビング鴨池教室の講座です
若干28歳の貴丸先生 実はお母さまが己書の受講生。
(みよこさん)私の己印は娘さんが消しゴムで作って
下さったのです)
そして受講生のはるみちゃん(79歳)が一足先に始めた
ことを知り、負けてはならじと思い立ちました。
足腰のリハビリにぴったりです。
先生の説明など聞こえなくても、見て真似て十分できる
動きです。
夏に大イベントでリサイタルがあったのですが夜
だったので 行けませんでした。それを見たはるみちゃん
ぞっこんほれ込んで始めました。
会場が鴨池イオンの教室、練習会場はその向こうの
小鳥屋さんの3階。2階は社交ダンス教室。
体験してみて感じたこと。
1 まず 事前の予備体操?が、私が日々やっている
カリキュラムほとんど重なりました。だから難なく
クリアできました。
2 タップダンスの実際 これもジャズダンスや、
社交ダンスと大いに共通するステップでした。
ジルバやサンバや、もう忘れているステップですが
すぐに乗れました。プールでやってるエクササイズ
もおぼ同じ動きのステップです。
日本の踊り(おはら節・他)にも共通する動き
誰でもがすぐ加われる。それでいて楽しい。
初級者も経験者も同じ動きです。
とりあえず今日は体験で無料。
10月26日より 11月は9日は 南さつまでも仕事
が入っていて次は祭日で休講なので、あとは12月
2回、1月2回になります。
雑詠句
・苦手でも挑戦したいレッゴー
・じっくりと聞けば自分も見えてくる
・沖縄の民意置き去り猶予なし