令和元年スタート・のんびりゆったりのほほんとね・明日はてんがらもん368回―池田純さん・川柳締め切りあと24時間です

2019-05-01 | 日記

2019年5月1日(火)6768歩とプールウオーク40分など

 突っ走りがちな私だから‥こんな目標を掲げてみました。

国を挙げてのお祝いにちょっと戸惑いも感じながら 自分の令和を自分に恥じない生き方を

しなければと思いました。あと10ケ月で80歳、あわてることなく、のんびりゆったり、のほほんと

そんな生き方ができれば…とちょっと難しい目標を考えました。

 

さぁ明日の準備だーと1番に連絡した向井さん「ごめんなさーい・父があまり・・・」」入院はきいて

いたので、「しっかり見てあげてね」と次々と4人ほど急なお願いの電話をしました。

明日でなければ…のお返事ばかり…今月は第5があるのでそちらにお願いしましょう。

前迫さんをまず確保。ゴールデンウイーク、お休み中に申し訳ない。最悪の場合は上床と3人で・も

視野に入れて。結果長野律子さん(よいこの家保護者ǑB―介護の道をまっしぐら、今は指導者と

して現役です)一度はお呼びしたい一人でした。明日の仕事をキャンセルしてもらって。そんな無理

がいえる長いお付き合いです。と言い訳で、明日は前迫・上床・私とゲストの長野さんで収録です。

ゲストなしで3人だけとなると、緊急時に2時間を準備するには無理があるので前迫さんごめんね。

 

 温泉帰りの千年団地のお花さんです。雨に濡れて・・風情があります。

 

 

 今日の己書・・

 

 

 

 

 

明日の放送は「伊敷歴史研究会」の池田さん、山登りで見るたくさんのお花のお話です。 

 

 手にしているのは池田さん持参の花筏です。

  てんがらもんラジオ進行表・2019年4月25日収録放送は5月2日(木)368回 
   
   村永チトセ・前迫敏子
   ゲスト 池田純
10:00 皆さんのコメント・メッセージ
   
10:15v ショート
   池田さん
   
10:28 CM
10:30  池田さん
   
10:58  CⅯ
11:00  絵本―スマホに子守はさせないでください
   
  ショート
11:10  おばあちゃんの知恵袋
   前迫知恵袋
   村永 市場情報
11:18  音楽 
11:20 防災防犯コーナー
   前迫情報 村永情報(高齢者の運転について
11:28  CM
11:30  皆さんのコメントメッセージコーナー
   
11;44 ショート
  お知らせコーナー
   自由トーク 
   川柳は「期待」で5月2日締め切りです。期間が短いのでお間違いなく。
   ホイならな又ごあんそ
   次週は長野律子さんの予定です。5月9日放送。2日収録。
 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする