吐露と旅する

きっと明日はいい天気♪

パンかま

2013-04-24 20:12:28 | インポート
私が良く使う駅の近くにローソンがあるので、よく利用します。

その、ローソンで売っている「パンかま」が、「ちょっと」好き。
「すごく」好きな訳ではないけれど、あったら「買うかも」という程度に好き。
何故なら、ものすごく油っこいからです。

具を、すり身で包み、更にみみを取り除いた食パンで包み
油で揚げたものなのですが、食パンの油の吸い方が尋常じゃない。
1個食べたら、暫くは何も食べられないくらいのこってりっぷりなのです。

私は、相当な大食いですが、実は揚げ物がそんなに得意ではなく
揚げ物を食べると、直ぐに胃がもたれてしまうのです。
すき家のメガ盛りを食べようが、焼きそば牛丼の特盛りを食べようが
全然平っちゃらな胃袋なのに、油っぽいのはダメらしい。

でも、パンかまを見ると、何故か買ってしまう(時がある)
多分、昔々、父親がおやつ代わり作ってくれた
食パンのみみを揚げた物に、砂糖をまぶしたものを思い出すからでしょうか。
今にして思うと、美味しかったかどうかも思い出せないのですが
私はファザコンと言われても否定しない程度に、父親のことが好きなので
おそらく、「父親が作ってくれた」がポイントなのかもしれません。

で、パンかま。
こちらは、チーズパンかま。
130420_1139~01.jpg
130420_1140~01.jpg
もちろん、中はチーズ。
これを、「必ず」温かい状態でばくっといきます。
冷めてしまうと、チーズがとろっとしないので、美味しさが激減してしまうのです。

うまー!
でも、油っこーい!!

そして、私はまた暫く何も食べられなくなるのでした。
(数時間後には復活してモリモリ食べますけどね)


小泉今日子は、私がクソ生意気な学生だった頃からのアイドルで
私がクソ生意気な社会人になって、クソ生意気な新妻になって
クソ生意気な母親になって、図々しいおばちゃんになった今でも
やっぱり、彼女はアイドルです。
M田S子よりも、自然体な感じが好きで
N森A菜の様な、エキセントリックな感じがなくて
いつも、しっかりと自分の意見を持っているところが好き。
その、小泉今日子が、NHK朝の連続ドラマ
『あまちゃん』で、主人公の母親役をやっているのですが
年齢的には、20歳前後の子供がいても全く不思議ではないものの
でも、やっぱり、「あの小泉今日子が…」と、思ってしまいます。

私がお仕事先で利用している更衣室は
大手スーパーの全女子従業員が利用しているので
スーパーのパート従業員の方や、他店のテナントさんの方など
大勢の人と、同じ時間帯で着替えをすることになります。
ロッカーが、何列か向こうの従業員の方で
朝、私と同じ時間帯で着替えをする方の中に
どういうわけだか、小泉今日子の劣化状態が気になって仕方がない…、と、いうか
劣化状態を喜ぶ?方々がいまして。
「いやー、だいぶキテるよねー」
「地デジになっちゃったからさ、アップとかキツイっちゅーの」
「あのヒロインの子が若くて可愛いだけに、イタイよねー」

小泉今日子に、なにか恨みでもあるのかというほど
悪意的な何かを感じて、正直コワイのです。

別の日の、世間話から判断するに(声がでかいので、嫌でも聞こえてしまう)
多分、私とさほど年が変わらないと思われる、件の方々とは
お手洗いや、事務所で時々擦れ違うのですが
毎回、ほぼ毎回、私はこう思います。
「あんたらの劣化の方が、よっぽどエライことになってますー!」

小泉今日子のアップはなんとも思わないけれど
あなた方のアップは、ちょっとツライっすよ。

そういう私も、現在猛スピードで劣化進行中なのですが
私は、年をとれば劣化はするのが当たり前だと思っているので
美白だの、あんちえいじんぐだのには、全く興味が無く
己の劣化は、どんでもええ話しだったりします。

むしろ、面白いですよ。
ほうれい線が深くなったり、喉のシワが増えたりしたのに気付く瞬間
体力が少しずつ落ちているなと感じる瞬間
ああ、年取ってる、自分!って、じわじわと楽しく実感しております。