吐露と旅する

きっと明日はいい天気♪

ひとり、そして第三者

2015-08-19 23:05:09 | 日記
昨日は、ケアプラン(支援計画)の見直しのため
相談室のSさんが、聞き取り調査に来てくれました。

ケアプランの見直しだの、聞き取り調査だのというと
なにやら難しそうに聞こえますが
半年前に立てたケアプランに対して、本人(さっちゃん)に変わったことがないか
何か気になることや、困っていることはないかと確認することです。

特に、問題点がなければ、現状のままということです。

さっちゃん、最近は、LIFEさんでも、Heartさんでも、とても落ち着いていて
長い時間、集中して作業に取り組んでいることが多く
みんなに褒められて、にこにこしているそうで
家でも笑顔が多く、時々渡に甘えながら、穏やかに過ごしているので
つまり、現状のまま。


この、ケアプランは、私か計画を立てることも出来らのですが
私は、いつかある日、私が親として機能しなくなったときに
私がどんな風にさっちゃんを育てているのか
さっちゃんの将来に、どんなことを思っているのか
そして、さっちゃんがどんな子で、どんな毎日を過ごしているのかを
第三者に、出来るだけ多くの第三者に知っておいて欲しくて
相談室のSさんにお願いしているのです。

それに、自分ひとりで考えるよりも、第三者と話した方が
意外と、自分で気付いていなかった、自分の気持ちを知ることもできるので
そう言う意味でも、ケアプランに第三者に入ってもらうのは、良いと思うな。

ほんとだよ。